goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

木製電柱と黒田投手プレート碑

2017-06-20 21:16:11 | その他
 今日の予約の八丁堀のクリニックへ出かけましたので、「仏壇通リ付近」に木製電柱がある
 情報を思い出して、探してみました。
 キョロキョロ、アチコチして目的の「木製電柱」を一本探し当てました。

 


 


 


 


 見上げると、トランスも付いた青空にそびえ、高い電柱です。
 貼つ付けられている張り板は、「弥生」と読めます。
 気が付くと、周りの店舗はけばけばしい、キャバクラや風俗店の様な店が並んでいるのに
 気が付き「やばいところ」と思い早々に退散したのでした。

 そして、本通りへと出ました。
 本通りヒルズの前に「黒田投手メモリアルプレート」石碑が建立されていました。
 右手の「手形」『欠番の15の数字」「サイン」『ピッチャープレート」
 一番の注目は「ピッチャーマウンドに35秒膝まづく」20年のお別れとお礼を言う姿に
 感動を覚えます。

 


  


 
 


 


 


 道行く人はフアンは皆んながデジカメで、スマホで写真を撮っていきます。

 


 


 バックの店舗が反射していますが、とに角「おとこ気」の黒田投手「感動をありがとう」
 いつまでも忘れないでいます。