牛田ランニングコースの大芝水門付近の緑地に「やまつばきの実」が付いているのを見ました。
やまつばき(やぶつばき)ですが、花も咲いていたのを見かけましたが、こんなに大きな実がついているんです。
丸っとしてつやつやして、可愛いんです。
「かたちの実」と昔、言っていたように思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/7c3952063aa22aa607bc4da41711e356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/a878833368b4e2eefc57e3a677af2f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/e220a8a8bf8b920a6a8aa365916eec2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/13b6aeb7ce4452647c8aa75d1d1b4cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/c897ae57deec65ebfa629687447a5b70.jpg)
この実はどうなるんでしょうね、鳥の餌となるのでしょうか?
やまつばき(やぶつばき)ですが、花も咲いていたのを見かけましたが、こんなに大きな実がついているんです。
丸っとしてつやつやして、可愛いんです。
「かたちの実」と昔、言っていたように思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/7c3952063aa22aa607bc4da41711e356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/a878833368b4e2eefc57e3a677af2f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/e220a8a8bf8b920a6a8aa365916eec2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/13b6aeb7ce4452647c8aa75d1d1b4cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/c897ae57deec65ebfa629687447a5b70.jpg)
この実はどうなるんでしょうね、鳥の餌となるのでしょうか?
この実から頭髪に良いオイルがとれるかもわかりませんよ(=^.^=)
そういえば、昔、ツバキ油というのがありましたね。
はじけて、鳥が食べるのかと思いました・・・?
椿油というのを聞きますが、これは食用でしょうか?
この時期は、梅の実もゴロゴロ転がっていますね。
やはりサクランボが一番ですね(笑)
椿油(ツバキオイル)が昔ありましたね。
今でもあるのかわかりませんが、食用ではなくて、頭髪に良いと聞いておりますが・・・
ビンツケ油とか?
梅はこの前、田舎へ行き収穫し、15kg位ありましたが妹の所で梅漬けにしてもらいます。
サクランボはいまだに口にしておりませんよ!
食べたくなるような実ですね。
私は今日花菖蒲の実?か何か分かりませんが、大きな実をカメラに収めてきました。
通り過ぎて又、引き返してスマホで撮影しました。
艶ってて可愛くて、本当に食べたくなりますね~。
椿油になるようです。
通り過ぎて又、引き返してスマホで撮りました。
丸っこくて、可愛くてホント、食べたくなりますよね~。
椿油になるそうですが・・・?