今日の朝も牛田ランニングコースです。
少し遅めの9時を過ぎていました。
水筒(ペットボトル)持参の主婦のウオーキングが目立ちます。
コースの土手にはクズの葉がはびこっていますが、その中には「黄色のつる草」が辺り
一面にはびこっているところがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/e1fca4d88b79eb05060d5430628c6e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/de811a91518cd14af6805619c200eea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/97fe6a27523d64bf088c2247e8847c77.jpg)
「萩の花」と思われる新芽の花も咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/1384dc4edb6b3c7cadeb04c2e0c80983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/95ffe577e76983e3216085c123f59b50.jpg)
川岸のアカメガシワにつるんでる「センニンソウ」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/4224b11c8d8fcad379b582a59f9a929f.jpg)
花に見とれていると太田川の川が騒がしくなりました。
カワウの群れが何かに驚いたのか、一斉に飛び立っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/0b82335dfbae746b58f67b820900a217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/57b75bac7c62885de9c96cf29a47f1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/ef9de01362e108a7397e80192f2bd6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/bde0c2cd08fe6900020e462ff1f26b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/460c3f1e7a60655e9765190a53718f04.jpg)
川岸でこの光景を見つめている「あおさぎ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/f36969c4020d791c91391492605209f4.jpg)
風は有ったのですが「しんこうへいばし」まで行くことも無く途中でギブアップです。
有るマンション前の名残の1本の「ひまわり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/c7c4ac5a4780c15749353f000e1d9459.jpg)
ひまわりに元気をもらって、40分のウォーキングです。
少し遅めの9時を過ぎていました。
水筒(ペットボトル)持参の主婦のウオーキングが目立ちます。
コースの土手にはクズの葉がはびこっていますが、その中には「黄色のつる草」が辺り
一面にはびこっているところがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/e1fca4d88b79eb05060d5430628c6e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/de811a91518cd14af6805619c200eea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/97fe6a27523d64bf088c2247e8847c77.jpg)
「萩の花」と思われる新芽の花も咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/1384dc4edb6b3c7cadeb04c2e0c80983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/95ffe577e76983e3216085c123f59b50.jpg)
川岸のアカメガシワにつるんでる「センニンソウ」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/4224b11c8d8fcad379b582a59f9a929f.jpg)
花に見とれていると太田川の川が騒がしくなりました。
カワウの群れが何かに驚いたのか、一斉に飛び立っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/0b82335dfbae746b58f67b820900a217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/e375f7b9291795d7185a91452e92c6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/57b75bac7c62885de9c96cf29a47f1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/ef9de01362e108a7397e80192f2bd6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/bde0c2cd08fe6900020e462ff1f26b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/460c3f1e7a60655e9765190a53718f04.jpg)
川岸でこの光景を見つめている「あおさぎ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/f36969c4020d791c91391492605209f4.jpg)
風は有ったのですが「しんこうへいばし」まで行くことも無く途中でギブアップです。
有るマンション前の名残の1本の「ひまわり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/c7c4ac5a4780c15749353f000e1d9459.jpg)
ひまわりに元気をもらって、40分のウォーキングです。
ウォーキングコースでたくさんの花をみかけましたねぇ。
どれもこれも名前がよくわかりませんわ。
ピンク色の花、コマツナギのようにも見えますが、
葉がよくわからないのでなんともいえません。
カワウが飛び立つ姿、バッチリ撮れていますね。
これ、スマホですか。
このコースは太田川河岸ですので、国土交通省の管理管轄です。
5月に草刈りをしていますので、今は草が伸び放題で、色んな野草の花が咲きます。
ピンクの花は、萩の種類かと思われますが、違いますか。
皆んな9月になれば草刈り車で刈られる運命です。
ウオーキングにはスマホしか持って行きませんので、いつもスマホの画像です。
カワウの飛び立つところも、ピンボケですが取れました。
イケリンさんをまねて・・・テヘ!。
今朝はいくぶん涼しさを感じますね。
洗濯物が多過ぎて、干すのに一苦労しました。
でも、確実に乾くので助かりますが・・・。
8月も明日で終り、いよいよ秋ですかね?
朝晩はいく分涼しくなりましたね~。
今日も牛田クリニックへ首の牽引に行きましたが、汗の出が違うようです。(笑)
陽が高いので頭が痛い位紫外線がキツいです‼