畳の上に転がって涼んでいるうちに眠くなってくる。
そう言えば、この日は朝2時半に起きたのだった。
新潟港までの間、少しうとうとしただけで、
フェリーの中では睡眠をとっていなかった
5時半ごろ、家族がホテルに到着する。
部屋は、わたしを含む女性用と甥や知人(2名)の男性用の二部屋とった。
夕食は7時の予定なので、まだ時間の余裕がある。
そこで、大浴場に行くことにした。
脱衣所は結構混んでいる。
とりあえず着替え場所を確保し、大風呂に入るとこちらは空いている。
たぶん、6時に夕食を摂る人や、日帰り風呂に入った人などで脱衣所がいっぱいだったのだろうと推測する。
露天風呂は、海の見える方向にある
そろそろ日没の時間になるはずと思って海の方向を見るが、
女湯からは見えにくい。
(男湯の方が、日没が見える位置にあるようだ)
部屋に戻ると、ちょうど日が沈む時間になるところだった。
窓から海を眺めると、水平線あたりに雲がかかっていて太陽が隠れてしまった
悔しいので、日没であろう頃の海を撮る
そう言えば、この日は朝2時半に起きたのだった。
新潟港までの間、少しうとうとしただけで、
フェリーの中では睡眠をとっていなかった
5時半ごろ、家族がホテルに到着する。
部屋は、わたしを含む女性用と甥や知人(2名)の男性用の二部屋とった。
夕食は7時の予定なので、まだ時間の余裕がある。
そこで、大浴場に行くことにした。
脱衣所は結構混んでいる。
とりあえず着替え場所を確保し、大風呂に入るとこちらは空いている。
たぶん、6時に夕食を摂る人や、日帰り風呂に入った人などで脱衣所がいっぱいだったのだろうと推測する。
露天風呂は、海の見える方向にある
そろそろ日没の時間になるはずと思って海の方向を見るが、
女湯からは見えにくい。
(男湯の方が、日没が見える位置にあるようだ)
部屋に戻ると、ちょうど日が沈む時間になるところだった。
窓から海を眺めると、水平線あたりに雲がかかっていて太陽が隠れてしまった
悔しいので、日没であろう頃の海を撮る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます