
今日も雨の一日、黒い雲が次々と近づいています。そして湿度が高く参ります。

春日部市の県立春日部高校で生徒114人の新型コロナウイルスの感染が確認され、学校閉鎖になりました。
↓↓
県内有数の進学校であり、我が家からもそう遠くない学校なので、正直びっくりしました。あらあらあの春高でねぇと。
今月3日と4日に文化祭があり、感染が広がり、クラスターが発生したようです。コロナウイルス恐るべし。
また、加須市にある県立高校でも150人規模のクラスターが発生、こちらでも3日、4日に文化祭があったとのこと。なお、加須の県立高校とは不動岡高校なのでしょうか。こちらも名門校です。
何しろ3年間我慢を強いられてきましたからねぇ、学生さんの気持ちもよくわかります。文化祭に招かれたり招いたり、一番楽しい年頃です。
我々夫婦は6回目のコロナワクチンを済ましているので、少しだけ安心していますが、高校生の皆さんは若いといってもコロナには後遺症があるそうなので、受験シーズンでなくて良かったと思います。
今日まで学校閉鎖だそうで、関係者の皆様も対応にご苦労されているとお察しします。お大事に。
今日も良い一日を・・・