今日は曇りがちの一日となりました。
秋ですねぇ。
奥武山公園近くにあった沖縄そばの与那原家IIが閉店した後、居酒屋七段になりました。
宮崎から来た居酒屋だそうで、チキン南蛮が有名とのこと。
糸満や豊見城にもあり、ここが三店舗目らしい。
というわけで、昨日の夜行って見ました。
中がほぼ与那原家のときのままで、ちょっと切ない。
好きなそば屋さんだったのですが、交通量の多い道に面していて、しかも中央分離帯があるので来るまで出入りがしづらいという難点がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8a/50e6a9cfec2ea8010b7884ad1b37f5e9_s.jpg)
チキン南蛮、タルタルソースがすっぱ目で、お肉柔らかくて美味しかったです。
すっかり涼しくなったので、川沿いや公園の中じゃなくて外も走れるようになりました。
今日は初めての道へと入ってみたらば、庭のようなところに、、、牛が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/96/8a89979aed1e927224993a0c21e62137_s.jpg)
やっぱり普通の道の方が
飽きずに走れます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/eb/3b251afd407f4cb3bb6b2d79ee20faf9_s.jpg)
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
海風だいばーずのホームページはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海風携帯サイトはこちら
秋ですねぇ。
奥武山公園近くにあった沖縄そばの与那原家IIが閉店した後、居酒屋七段になりました。
宮崎から来た居酒屋だそうで、チキン南蛮が有名とのこと。
糸満や豊見城にもあり、ここが三店舗目らしい。
というわけで、昨日の夜行って見ました。
中がほぼ与那原家のときのままで、ちょっと切ない。
好きなそば屋さんだったのですが、交通量の多い道に面していて、しかも中央分離帯があるので来るまで出入りがしづらいという難点がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8a/50e6a9cfec2ea8010b7884ad1b37f5e9_s.jpg)
チキン南蛮、タルタルソースがすっぱ目で、お肉柔らかくて美味しかったです。
すっかり涼しくなったので、川沿いや公園の中じゃなくて外も走れるようになりました。
今日は初めての道へと入ってみたらば、庭のようなところに、、、牛が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/96/8a89979aed1e927224993a0c21e62137_s.jpg)
やっぱり普通の道の方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/96/8a89979aed1e927224993a0c21e62137_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/eb/3b251afd407f4cb3bb6b2d79ee20faf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海風携帯サイトはこちら