沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

1年

2014-11-30 17:59:05 | 日記
今日は曇り時々晴れ。
晴れ時々曇り?
予報では曇りでしたが、晴れ間もでて暑い一日でした。

ショップの窓はあっちもこっちも全開。
開けておくと涼しいな

ショップ前ののぼり。
こんなんなっちゃったので撤去します。
先日教材を発注したときに、新しいの頼んでおけばよかった


思えば、ほぼ1年前に新しいのに替えたのだった。
新しく変わるOWDの教材など一式購入したし、店舗とインストラクターの年会費と保険料を払った今月。
無事支払いが済んだのが奇跡のようです(笑)
1年に1枚、のぼり支給してくれないかな~。


先日もらってきた豊崎の観光案内パンフに憧れのあの人が載っていました


先日は、駐車場が満車で行けなくて残念だったな
向かいにあったモスバーガーが無くなって空いているから、駐車場にしてくれないかな~

6時、暗くなってきました。
窓閉めようっと

明日から北風の予報です。
寒くなるのかな。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ

2014-11-29 17:29:11 | 日記
今日もどんより、降ったり止んだりのジメジメな天気でした。
暑かった。

今週末で11月も終わります。
週明けには、12月です。
こんな売場が目につくようになりました。


でも、今日も暑かったので全く年末気分・クリスマス気分にはならないなー。
これもご近所。
年々派手になっていきますね


毎年楽しみです。
きっとそんな人々の期待に応えてもくれているんでしょうね。

そして今日も不思議なものをパシャリ。


原も泉化しています。
惜しい。。。

12月の訪れとともに夏日も終わる予報。
衣替えしたり、掛け布団だしたりしたいのだけれど、ジメジメな週末です。
明日は晴れるかな。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまこ注入

2014-11-28 16:23:01 | 日記
今日はどんより重たい雲が広がりました。
雲の隙間から青空が覗いたり、雨が降ったり。
風は南寄りなので、ムシムシしています。

近くのマンション建設現場。
長~いのを伸ばした大型車両がスタンバイ。
と、思ったら、コンクリートミキサー車登場。
ん?


んんん?


なまこなのか?!
じゃあ、雨が降っても大丈夫だね

気分転換(?)に瀬長島にできたカフェに。
この建物、前はお土産屋さんだったかなー。
何をやってもパッとしない場所です。。。


でもって、めずらしくオシャレなプレートを。
フレンチトーストがウリみたいです。


ま、たまにはこんなのもいいか。
窓から、飛行機が見えます。
残念ながら潮風でガラスが汚れちゃってましたが。
今日は南風なので、飛び立つ方向でした。
ジンベエジェットの時間に合わせて行けばよかったなー。
観光客のみなさんはこんな感じで過ごすのかしらと、コーヒーを飲みながらぼんやりと飛行機を見つつ、海洋食堂のおねーさんに会いたくなりました。
やっぱりフレンチトーストより豆腐ンブサーだな。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりゆく街

2014-11-27 18:09:31 | 日記
今日はどんよりと曇り空でした。
北風ではないので、気温は下がらず、湿度も高め。
明日は雨が降りそうです。

ショップへと通勤してくる途中や、ショップの周りで何カ所か大きなマンションやらアパートやら建設中のところがあります。
大型車両が出入りしたり、道路を閉鎖して作業したりして滞りがち。
さらに建物ができると、今度は上下水道の工事や電気の工事が行われたりして、通行止めになります。
気を付けていても、つい忘れて通ってしまうと迂回する羽目になる今日この頃です
そして、迂回するところがプチ渋滞になっていたりします

それにしても、たくさん建つなぁ。
こっちも新しいし、そこも前は空地だったなぁ~なんて思いながら通ってます。

近所に、コンテナの飲み屋さんらしきものがあったのですが、今日通ったらスープ&ジュース屋さんになってました。


ここは相変わらず空地ですが、通り沿いはどんどん新しいマンションやアパートが建ってます。
新しい物件が人気だそうで、古い建物は空きが目立つようです。。。

電球を買いにベスト電器に行って、もうアクセサリー類はiPhone6のみになってるのかな~とちょっと見てみると・・・。


ん?これってヤマダ電機?
あれ?ここはベスト電器だよねぇ?
思わずキョロキョロと確認してしまいました。
イオン那覇店のベスト電器でした。
不思議。。。

さて、帰りも通行止めにひっかからないように気を付けて道を選ぼうっと
設置してある看板の案内がわかりにくいんだよな~
とりあえず、やってそうなところは避けよう。。。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションの季節

2014-11-26 17:09:44 | 日記
今日は晴れ。
と思ってたくさん洗濯をしたらば、だんだん雲が広がってしまいました

ベランダからは塀の上でひなたぼっこしているにゃんこが見えました。


近所のおうちのイルミネーション。
もう、こんな季節なんですね
県庁まわりもいろいろ光っておりました。


そして、三叉路の横断幕に新たなイベントの告知が
神社コンって
街コンの神社版なのでしょうか


今週で11月も終わり。
そろそろクリスマスやら年末年始やら、またイベント多数の季節です。
今週はちょっと小休止な感じなのかな。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする