今日は雲多く北寄りの風。
今日がマラソン日和。。。
でも、NAHAマラソンは明日です。
ゼッケンをもらいに奥武山公園へ。
今年のTシャツは、わりと好き。
沖縄らしさはないけど。。。
山下のロレーヌでランチを、と、行ってみたら満席でした。
なので、ネパールレストラン アティティへ。
奥武山公園周辺は道も渋滞、ヘリも飛んでて、早くもお祭りムードです。
そう、これは一種のお祭りなので、同じアホなら走らにゃソンソンな気分になるのです。
でも、今、憂鬱マックスです。
今日は雲多く北寄りの風。
今日がマラソン日和。。。
でも、NAHAマラソンは明日です。
ゼッケンをもらいに奥武山公園へ。
今年のTシャツは、わりと好き。
沖縄らしさはないけど。。。
山下のロレーヌでランチを、と、行ってみたら満席でした。
なので、ネパールレストラン アティティへ。
奥武山公園周辺は道も渋滞、ヘリも飛んでて、早くもお祭りムードです。
そう、これは一種のお祭りなので、同じアホなら走らにゃソンソンな気分になるのです。
でも、今、憂鬱マックスです。
今日も冷えました。
年末年始の寒さだそうです。
北西の風強く、、、こんな日はやっぱり大浦湾へ。
アオサンゴ、褐虫藻戻ってきて~!
前回見なかったカクレクマノミチェック。
・・・。
からっぽ。
こちらは黄金色。
ウミウシみーっけ。
増えてほしい。
ランチは久しぶりにさらばんじ。
なす味噌定食。
小鉢もアイスティもついてます。
ごちそうさまでした。
明後日はもう12月。
第一日曜日です。
憂鬱になってきてます。
今日も冬。
でも、慶良間へ行ってきました。
海の中の方があったかい。
そして、楽しい(^^♪
久しぶりに白いイソギンチャクじゃない中のカクレクマノミ。
でも、やっぱり白いのも。
もう、冬なのにね~。
久しぶりにイソマグロの群れ。
そして、太陽も。
明日もまだ冬か~。
今日は晴れ。
慶良間便はチービシへ。
晴れてるけど、風強い~。
神山島南は昨日より冷たい潮が入って、ところどころひやっとしました。
でも、アオウミガメがあちこちにいたり、トンネルがあったり。
ミジュンの群れが、スマやツムブリに追いかけられていたり。
絶対においつけないネムリブカがゆったりと泳いでいたり。
ウミウシは、小さいな~。
しばらくこの北寄りの風は続きそうです・・・。
天気はいいぞ!
今日は、お昼に前線通過予報なので、チービシへ。
風が変わる前にのんびりと潜ってきました。
ミジュンがあちこちでキラキラと群れてて、、、イワシの丸干しが食べたくなりました~。
晴れてゆるりと南寄りの風が吹いているうちにダイビングできました。
帰りは、クジラの親子登場。
まだ、11月だよ~。
港に戻ると、冷たい風が吹いて来て、大粒の冷たい雨も降ってきました。
あぁ、冬が来たんだな~。
お昼は那覇で。
海洋食堂で、みそ汁。
あ、那覇じゃなくて、豊見城だった。
ごちそうさまでした。