沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

夏日!

2012-02-14 17:08:09 | 日記
昨日は一部で夏日となった沖縄ですが、今日は那覇も25度まで上がって夏日となりました。
暑いです
素足にサンダルです。

もずくやアーサの収穫が始まったとニュースが伝えていました。
日照時間が少なかったので、生育が遅れているそうです。
でも、この暖かさで、葉モノがいっきに成長しそう
今話題のトマトもたくさんできるかな
今年は、タンカンが不作だったそうで、そういえばあまりスーパーで見かけなかった気がします。

沖縄では、「薪」からセシウムが検出されたとかで問題になっています。
暖かい沖縄で、薪って、一体何に使うの!?
と、思いきや、昔からの沖縄そばの製法ではカンスイではなくて木灰を使うのです。
また、最近よくあるピザを焼くカマドでも使われているそうです。
本当に、原発の問題はいろんなところに派生していきますね・・・。

日曜には宜野湾市長選挙もありました。
「講和」を行った局長は処分保留のようです。
このままうやむやになるのかな?

交通事故や火事でも連日死傷者がでています。
沖縄に戻ってきて、沖縄のニュースにやっと追いついてきました

週末には首相が沖縄訪問だそうです。
ジャイアンツは歓迎されるでしょうが、首相は・・・どうなのかな。

写真は、まどか姉が送ってくれた節分の鬼役。
まどか姉は、どっかコーヒーの銘柄にありそうな国に行っているのですが、なぜか豆まきをしたようです。
写真ではわからないかもしれませんが、レトリバーより大きい犬種です。

前に大瀬崎で、先に潜行したまどか姉を追いかけて、海面で私の頭を飛び石のように踏んで行った(しかも往復)この「砂犬」も、もう2回目の出産をしたとか!


可愛い~。
でも、子犬でもおっきいんだろうなぁ(笑)


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24度!

2012-02-13 16:58:43 | 日記
今日は、晴れて南よりの風。
蒸し暑いくらいの一日でした。

振込みなどがあるので、銀行へ・・・。
ATMにキャッシュカードを入れて、通帳を入れて、、、暗証番号なんだったっけ?
最初に自分のキャッシュカードの暗証番号が浮かんでしまったのが、運の尽き。
お店のカードの番号が思い出せません
なんとか、用事は済んだのですが、ショックでした
忘れるはずがない番号なのにな~。
もちろん、今は確認できました。
というか、確認するわけでもなくふと思い出したんですけどね。
あ~、世の中に悪いヤツがいなければ、暗証番号なんかで苦労しなくてもいいのにぃ
キャッシュカードに書いておくわけにもいかないしなぁ。

イオン那覇店に寄ったら、こんなポスターが。
沖縄ではあちこちで「琉神マブヤーショー」や「ハルサーエイカーショー」が行われているようです。
そういえば、マブヤーの映画は沖縄県外ではヒットしているのかな?


明日はバレンタインディですね。
あちこちでチョコレートの香りがするような気がします
なにかダイビングの日も作ってくれないかな~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、ダイビング♪

2012-02-12 17:37:25 | 日記
今日は、朝は小雨も降りましたが、お昼前からすっかり晴れました
気温も21度。
ダイビング日和でしたよ~

久しぶりの海の写真なので、いっぱいアップしちゃおうっと

ウミウシはまだ小さい・・・。
シロウサギウミウシ。これはもともと小さいか・・・。


シロハナガサウミウシ。
まだ、1センチくらいかな~。


いつものゾウゲイロウミウシも、まだ1センチくらい。。。


センテンイロウミウシ。
違うエリアにいたけど、どっちもまだ小さかった~。



サラサウミウシ。
これは、大きかったです


大きさも普通なコールマン。
普通すぎて、ほっとします(笑)


これも普通なホシゾラ。


ウミウシは小さすぎると撮りにくくてつらいけど、ミナミハコフグはちっちゃいほうが可愛い・・・。
ちょっと、大きくなりすぎ・・・。


アカククリも同じく。


ちらほらとカマスをみかけていたのですが、途中で大群に遭遇。
突っ込もうと思ったら、向こうからカメラを構えたダイバーが来たので慌てて後ずさり


カマスとグルクンのコラボ♪


アカヒメジとグルクンのコラボ♪


あー、やっぱり沖縄はあったかい
ダイビングは楽しい

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏口から。

2012-02-11 18:19:39 | 日記
今日も蒸し暑かった沖縄です

お昼に新聞の折り込みチラシで半額セールを知って与那原家IIに行ってきました
久しぶりに食べる沖縄そば。
かつおだしで、生麺。おいしかったです
プロ野球ファンサービスというのもやっていました。
どこか球団のファンというだけでサービスが受けられるそうです。
言わなかったので、どんなサービスなのかはナゾですが。。。

キャンプはとっくに始まっていますが、ジャイアンツが来るのは18日。
19日は早速オープン戦。なんと、巨人VS阪神です。
20日が休養日で、21-23日が練習試合。
また、見に行っちゃおうかな
キャンプ期間中は、屋台も出るみたいですよ。

キャンプを巡るバスは今年は走ってないみたいです。
乗ってみたかったのにな~。

さて、店のまわりをうろつくアイツ。
昨日も声だけはぎゃあぎゃあと聞こえていましたが、今日は姿を確認。


そして、やっぱり、裏口から入ろうとしてました
油断なりません(笑)

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20度!

2012-02-10 17:12:22 | 日記
沖縄に戻ってきました
今日は晴れて暖かく、というか、暑く、半袖の人や素足にサンダルの人もいましたよ。
でも、ダウンを着ている人やブーツを履いている人もいました

外はぽかぽかですが、ショップの中は相変わらずひんやり。
気温は上がって20度ですが、・・・寒い(笑)
じっとしてると体が冷えてしまうのですね~。

昨日、飛行機では、富士山が見えるように右側の窓際の席を取りました。
そろそろ見えるかな~と思った頃、雲がかかってきました
あ~、見えないかも~~~と、雲の下を覗き込むように富士山を探していたら、富士山は雲の上。
さすが、富士山!
やっぱり、なぜか富士山っていいですね。
キレイだったな~

羽田空港へは、今は京急の方が便利で安いようですが、モノレールで行きました♪
一番前に座って、車窓を楽しみました。
来年は、スカイツリーの展望台へ行けるかな

写真は、西東京市土産。
西東京スカイタワーサブレです。
西東京スカイツリーに改名しちゃえばいいのにな

そして、沖縄では、桜が咲いています


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする