昨日は一部で夏日となった沖縄ですが、今日は那覇も25度まで上がって夏日となりました。
暑いです
素足にサンダルです。
もずくやアーサの収穫が始まったとニュースが伝えていました。
日照時間が少なかったので、生育が遅れているそうです。
でも、この暖かさで、葉モノがいっきに成長しそう
今話題のトマトもたくさんできるかな
今年は、タンカンが不作だったそうで、そういえばあまりスーパーで見かけなかった気がします。
沖縄では、「薪」からセシウムが検出されたとかで問題になっています。
暖かい沖縄で、薪って、一体何に使うの!?
と、思いきや、昔からの沖縄そばの製法ではカンスイではなくて木灰を使うのです。
また、最近よくあるピザを焼くカマドでも使われているそうです。
本当に、原発の問題はいろんなところに派生していきますね・・・。
日曜には宜野湾市長選挙もありました。
「講和」を行った局長は処分保留のようです。
このままうやむやになるのかな?
交通事故や火事でも連日死傷者がでています。
沖縄に戻ってきて、沖縄のニュースにやっと追いついてきました
週末には首相が沖縄訪問だそうです。
ジャイアンツは歓迎されるでしょうが、首相は・・・どうなのかな。
写真は、まどか姉が送ってくれた節分の鬼役。
まどか姉は、どっかコーヒーの銘柄にありそうな国に行っているのですが、なぜか豆まきをしたようです。
写真ではわからないかもしれませんが、レトリバーより大きい犬種です。
前に大瀬崎で、先に潜行したまどか姉を追いかけて、海面で私の頭を飛び石のように踏んで行った(しかも往復)この「砂犬」も、もう2回目の出産をしたとか!

可愛い~。
でも、子犬でもおっきいんだろうなぁ(笑)

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
暑いです

素足にサンダルです。
もずくやアーサの収穫が始まったとニュースが伝えていました。
日照時間が少なかったので、生育が遅れているそうです。
でも、この暖かさで、葉モノがいっきに成長しそう

今話題のトマトもたくさんできるかな

今年は、タンカンが不作だったそうで、そういえばあまりスーパーで見かけなかった気がします。
沖縄では、「薪」からセシウムが検出されたとかで問題になっています。
暖かい沖縄で、薪って、一体何に使うの!?
と、思いきや、昔からの沖縄そばの製法ではカンスイではなくて木灰を使うのです。
また、最近よくあるピザを焼くカマドでも使われているそうです。
本当に、原発の問題はいろんなところに派生していきますね・・・。
日曜には宜野湾市長選挙もありました。
「講和」を行った局長は処分保留のようです。
このままうやむやになるのかな?
交通事故や火事でも連日死傷者がでています。
沖縄に戻ってきて、沖縄のニュースにやっと追いついてきました

週末には首相が沖縄訪問だそうです。
ジャイアンツは歓迎されるでしょうが、首相は・・・どうなのかな。
写真は、まどか姉が送ってくれた節分の鬼役。
まどか姉は、どっかコーヒーの銘柄にありそうな国に行っているのですが、なぜか豆まきをしたようです。
写真ではわからないかもしれませんが、レトリバーより大きい犬種です。
前に大瀬崎で、先に潜行したまどか姉を追いかけて、海面で私の頭を飛び石のように踏んで行った(しかも往復)この「砂犬」も、もう2回目の出産をしたとか!

可愛い~。
でも、子犬でもおっきいんだろうなぁ(笑)





海風携帯サイトはこちら。