沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

今月も!

2015-08-26 18:11:38 | 日記
8月ももうすぐおわり。
今月も慶良間諸島珊瑚保全活動です!


1日便が戻ってから出港。
今回もSさんからアイスの差し入れがありました。
いつもありがとうございます

海は落ち着いてきていますが、まだうねりが残ってます。
うねりに揺らされながら、頑張ってきました!


それぞれに頑張っているみんなに会えて、なんだか癒されるー。

沖縄の夏はまだ続く!
頑張っていきましょう。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1日

2015-08-25 19:37:15 | 日記
今日は雨で始まりましたが、お昼前には止みました。
台風対策したままだったので、早起きしてお店へ。
すっかり風もおさまって、ほどよく雨も降って潮も落とせました。
一応車にはお水もかけたけど。

そして今日から講習でシーサイドパーク。
台風で延期してお待たせしました。


でも、アクシデント発生して長い1日となりました。。。

むむむー。
思わず、波之上宮へお参りに行っちゃいました。
外国からの観光客がここにもたくさん。
観光地なのかもしれないけど、祈りの場だということも忘れないでほしいな。

バブルの頃、日本人が海外の教会で騒いだりして顰蹙をかっていたのを懐かしく思い出したりして。
時は流れて、世界も変わりますね。

しばらく灰色の天気予報が続きます。

台風が通過した地方の皆さん、お見舞い申し上げます。
災害があっても、ニンゲンどうしは助け合ってしあわせに生きていきたいものです。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎました

2015-08-24 17:22:35 | 日記
台風15号、沖縄からは離れて行っています。
こんなメールも届きました。



日時:2015年08月24日 16時26分
対象地域:那覇市

■以下の警報・注意報が解除されました。
洪水警報
大雨警報
暴風警報



まだしばらく強風域です。


今日はバスも終日運休で、台風お休みモードでしたが、那覇はそれほどでもなかったです。
本島でも、北の方は暴風域にかかっていたので心配です。
今回は八重山がひどかったみたい。。。
本島より西の慶良間や久米島などなども心配です。

これから、九州にむかうのかな。
直接台風が向かわない地方も大雨が降ったりするそうです。
みなさんも、気を付けてください!

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中の日曜日

2015-08-23 13:59:32 | 日記
台風接近中です。
時々土砂降りですが、まだそれほど風も強くありません。
進路予報は少しづつ西へとずれていて、那覇は暴風域に入るかどうか微妙なところ。

だからといって、波12mが11mに落ちたところでなんだというのでしょう
勢力は「強い」に落ちました。
速度も上がる見込み。

速かったね~、なんてことなかったね~ということになりますように。
と、思いつつも台風対策です。

本格的に雨が降りだす前にと、前々から気になっていたお手伝いも済ませてきてスッキリです。
台風の日曜日にしかできないことができて充実

大通り沿いにはしっかり保護された街路樹もありました。


ショップの鉢植えも避難。
せっかく咲いてくれたのにね~。




沖縄の旧盆、旧暦でのお盆は、今年は26-28日です。
みんな準備で忙しいのにね。
そして、夏休み最後の週末なのにね。
台風には勝てません。。。
おとなしくしておきます。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンも台風も

2015-08-22 20:23:34 | 日記
今日は雨、曇り、晴れ、土砂降り、曇り、晴れ、という台風迫りくるお天気でした。
そんな中慶良間へ。
波4mでしたが、ゆるりと大きなうねりなので、航行はそれほどでもなく、明日も大丈夫じゃない?という感じ。
でも、大丈夫じゃない。

海中にはしっかりとうねりが届いておりました。
進まな~い、進む~、進まな~い、進む~・・・みたいな、なんとも気持ち悪い海中移動。
慣れれば面白いかも。
透明度も落ちております。
落ちているとはいえ、綺麗ですけど。
うねりを感じながら泳いでいると気持ちよさげにマダラトビエイ。
やっぱり、泳ぎ上手だね。


教えてもらったアカククリの幼魚。
もっとちっちゃくて丸っこい方が可愛いとの意見もありますが、少しピラピラしてきたこのくらいのサイズも可愛いではありませんか。


さて、パソコンはまた勝手にアップデートを始めてしまい、じっと我慢の時間でした。
終わった後は、フォトショップがものすごく遅くなってしまった。
なんでだろ~?

さて、台風15号ものろのろと北上。
進路をしっかりと北西に変えて、石垣と宮古の間をふらふらと通過する予報。
15時の予報では宮古に、18時の予報では石垣に寄るという進路。
西寄りになるか東寄りになるか、できるだけ被害の少ないところを通ってほしいです。
そして、あんまり本島には近付かないで。

そんな台風にもパソコンにも悩まされる土曜日の夜でした。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする