沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

フタケタへ

2024-01-26 15:04:44 | 日記
今朝もまんまるお月様。




マイナス2度とマイナス1度はこんなにも違うのか?!
と、思うほど冷たさが違います。


今朝も富士山。



昨日から、すごいカメラで激写してる方がいたのでそーっとみてみると、カワセミでした。


初めて見たかも。

やっぱり、川沿いが走りやすいなー。
西東京市、いいところです。
あ、ここは東久留米か?


1日に、5回ほどは見る片方の手袋が落ちている、の図。
沖縄にはないなー。
サンダルが落ちてたりはするけど。


霜柱もないので、みると踏んじゃうねー。


今日もいい天気になりました。


さて、入院している小倉の伯母が退院したら母と向かうはずだった今回の帰省ですが、伯母の退院が伸びたため、いったん帰ります。

羽田空港に、早めに着いたので。


飲み比べ〜。


飛行機でも富士山見られそうです。
富士山見えると何でテンションあがるのかな。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス

2024-01-25 17:28:54 | 日記
今朝は寒かった〜。


手袋、ニットの五本指の上に麗ボアのミトンを重ねたけど、やっぱり手がかじかんでどうにもなりません。
つま先もかじかむしー。
寒波、おそるべし。

まんまるお月様も凍ってそう。


晴れているので、富士山。


夕方、散策してみたら、お豆腐屋さん、しまってる。。。
なくなったお店、新しいお店、変化早いです。

ここは健在。
吉祥寺では行列だそうですが、西東京では普通に買えます。
こしのの羊羹と最中。


新しい戸建ても増えたなー。
空き家だったところとか、畑だったところに新しい家が建ってて、時々プチ迷子になります。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラパンケーキ

2024-01-24 16:24:46 | 日記
今日は晴れ、時々くもり。
気温下がりました。


富士山。
薄桃色。


なんで?なんで?飛び出たススキ。


陽が出ると暖かい気がします。


足元にキウイが落ちていて、ビックリ。
見上げてビックリ。
キウイがすずなりの木が。


もったいない。。。

お昼に母と近所のカフェにお散歩。
母も気になっていたカステラパンケーキ。


ひばりヶ丘団地内の人気店らしいです。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見

2024-01-23 17:16:28 | 日記
今日は、晴れ時々くもり。
雲があると朝そんなに気温が下がらなくていいな。


西東京は、梅が見頃です。



那覇と違って、にゃんこはいない。
でも、今日はじめてにゃんこ発見。
陽が当たってたのかな。
枯葉に埋もれてぬくぬくしてました。


ん?今夜、雪の予報。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の。。。

2024-01-22 17:01:18 | 日記
雨上がりの西東京。
植物がホッとしてる感じです。


今朝は石神井公園。


公園には神社あり。


沖縄でも公園には御嶽があることが多い。
御嶽や神社があるから、公園ができるのかな。

アオサギ。


サギといえば、先日買取屋が実家にやって来ました。
すぐ、玄関を開けちゃう母。
もちろんすぐに断ったそうです。
絶対に中に入れてはいけません。
そもそも開けちゃ駄目だよ、せっかくドアフォンがあるのだから!と言ったところ、ドアフォンに使い方を知らなかったことが発覚。
早速、練習しました(笑)。
ちなみに、母が断って隣でまたチャイム鳴らしてるその人を見に行きました。
頭から疑って悪いですが、今時サギじゃなければ、よっぽどニュースを知らないヤツ。
私に気づいて愛想良くこんにちはと言うものの、さっきのちっちゃいおばあちゃんではなくて、でっかいおばさんが出て来たことにちょっと戸惑い気味なような様子も。
マークされないようにしっかり睨んでおきました。
警察に電話した方がよかったかな?

お昼、売り切れ・臨時休業と2度もフラれたお蕎麦屋さん進士へ。
3度目の正直。
更科も砂場もおいしいけど、ここの一番蕎麦が好き。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする