先週のお話し
いつものように普通に朝ワン散歩して、じぇじぇじぇを見てから(笑
大和と弥生を連れて、ドライブしてきました
最初の目的地は、山中湖
おふたりさんがお世話になっている、久保木ドックスクールの訓練士さんのことろへ
訓練士さんは、涼しい山中湖を拠点に夏季は活動していて
ただ今、犬の幼稚園は夏休み中
山中湖畔から少し上がっていったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/792855ac8a88c3e3fbef1138a528fb49.jpg)
大きな木の門の奥にありました~
大和はどうも不思議だった様です
なんでこんなところに、大好きな訓練士さんがいるの?? いるの????ってね
大和が眺めている方向に、世界遺産の富士山が見えるはず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/74ec1861eed12826b75db7693d413de4.jpg)
なんだけど、両方の裾野しか見えなかったんだよなぁ~
警察犬訓練士でもあるので、臭気訓練用の布にママのにおいを刷り込んだりしてね
普段は幼稚園の送り迎えの時しか会えないので
久しぶりに、ゆっくり大和と弥生の話をすることが出来てよかったです
犬の幼稚園は9月後半に再開
それまで、しばしのお別れです
次に寄ったところは、須走の道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/5ec7ebb4296b285ba0a12fcf9d165270.jpg)
ドックランがあるってぇ~~♪
久保木訓練士さんのところの運動場が、預かりワンコの都合で使えなかったので
ここで、思いっきり放牧です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/f6c0a16bce23ad04c46d7785577fb9d5.jpg)
日差しは結構きつかったのですが、気温が20℃くらいで走っても走ってもOKょ~
大和も弥生も満足な模様☆
さてお次は、甲斐くんと待ち合わせてランチ♪
いつも伊豆高原で会う甲斐くん、富士山の麓の涼しいおうちに来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/c079a3637cf9a892033c2621b559740b.jpg)
管理事務所にあるレストラン、テラス席がたくさんあって素敵ょ
ビーフシチューが美味しいって勧められて☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/79fbd410e66cf1892c99bb4f7b6b1460.jpg)
はい、戴きました! やわらかいお肉が、ゴロゴロォ~
ここにも、ミニドッグランがあるんです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/7db6c425e236b216a4f9376924fd2b1a.jpg)
食事中、おりこうさんに待っていたご褒美だねぇ
甲斐くんの涼しいおうちにも寄らせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fb/55bff3cf7b4c49fd79432088ab883045.jpg)
おふたりさんは、我が家とは比べ物にならないくらいの広~~~いウッドデッキですごい寛いでましたょ
甲斐くん、お邪魔させていただいてありがとうねっ!!
さて、せっかくなので世界遺産をぐる~~~っと一周ドライブして
我が家に帰ることにしました
でもでも・・・・富士山は恥ずかしがりやさんね
一度も姿を見せることなく、朝霧高原で休憩中なんか、濃霧よぉ
今日、甲斐くんから写メ戴きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/728504d7d48ec27cb168f05caffa63ef.jpg)
新5合目PA、標高2400mからの富士山と甲斐くんょ~
世界遺産一周ドライブ、富士山見えなくて残念!
でもね、涼しかった~
いやいや、チョッと寒かったぁ~
そんなこんなでしたが
大和と弥生がとっても楽しそうで、良かったですぅ
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村