秋の田貫湖へ、両親と旅してきました
ちょうど地元で、日保全国展が開催されていて
甲斐犬の応援に行かれなかったのは、残念でしたが・・・・
今年も百目柿5箱=110個ほどを、風土記の丘直売所でゲット後
精進湖畔の「ことぶき」で、ここの ほうとう は素朴で好きです

食事の途中、バイカーさんの集団が到着して
車に居るおふたりさんは、窓から覗かれていましたね(笑
前回の春「ダブルダイヤモンド富士」を拝めたのが、やっぱり奇跡だったんだね
恥ずかしがり屋の富士山、今回なかなか顔を出してくれませ~ん
なので、いきなり夕食で見つけたこれ☆

ジビエ料理・富士山麓のシカ肉シチューですって~~~食べやすかったょ!
休暇村富士のコテージ、入り口のここが!!

おふたりさん、毎回毎回チェックが厳しい場所です・・・
他の甲斐ワンコさんたち、ここを気にしてクンカクンカしますか???
野生の匂いがするのかな??
そういえば今回はね、この辺りで☆

コテージ脇の沢を、ガッサガッサと走っていく「狸」を目撃しましたょ
「田貫湖」で「狸」を見たよって、ダジャレ甲斐(笑
気を取り直して、絶賛穴掘り中~~

新鮮なモグラの穴は、やよには魅力的らしいの
最終日の早朝は、雨上がり

おふたりさんがあまりにも黒く写るので、フラッシュしてみました
あっちから、大きな画材とキャンバスを持った人が
台車をガタガタしてやってくるので
カメラなんて、全然見てくれませんでしたけどね・・・
田貫湖面には朝霧がうっすら、富士山にも流れ雲

これもまた、乙です
早朝の暗いキャンプサイトで、ハッスルするおふたりさん

程よくブレていて、逆に躍動感あったりします

大和くんは、リード付きで我慢だょ
ん?ん?ん?

どうやら、ノラ猫が向こうにいるようです・・・
こっち向いてくれるかな??

あら、良い子じゃない☆☆
帰りのお昼ごはん、河口湖の「砂場」

両親のお蕎麦食べたいってリクエスト

天せいろ を戴きました
今回は直前まで、母が行かれるかどうか微妙な体調でした
休暇村富士で、車いすを借りる手配もしていたけど
どうにか自力で、何ごとも頑張っていた母
一緒に旅へ出掛けるのも、だいぶ辛くなってきたかな
大和もコテージでは、楽しいお散歩のために
体力温存と決めて、ず~~~っと寝ていたし
旅のスタイルが、すっかり変わってきました
いつの間にか、一緒に旅をするから
旅行に連れていってるみたいな感じに
ともに一緒に過ごす時間を、大切にしたいと
改めて思ったお出かけでした
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村