大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

大和のお泊り 後編

2021-12-29 | 大和15歳半 弥生10歳
伊豆高原の「ハッピーちっぴー」へお泊りした、後編

夜半にバタンと転がったあとは
朝まで、ぐっすり寝てくれた大和くん
弥生もママも、お蔭で眠れたよ~

朝ワン散歩は、弥生さんからスタート
この様子は、別の記事でね

その後、お庭に大和くんを出してあげようと
準備していたら
それを察した大和
お部屋でおトイレを完璧にしてくれたの
まぁ☆なんて良い子~☆

お庭で、瑠璃ちゃんと合流だょ

きっと、大和は懐かしいかほりを満喫したよねっ

朝からゆっくり出来たね~

朝食タイム~

Cooちゃん、おはよっ!

弥生とCooちゃんの、微妙な距離間(笑

瑠璃ちゃんと弥生は、こんな感じです~


さて、また怒涛の荷物まとめ&運搬が待っています・・

Cooちゃんママも瑠璃ちゃんママも
荷物運ぶよ~と声を掛けてくれて
お部屋の前に出すと、ドンドン玄関まで運んでくれた
そして、今度はHさんも加わって
車まで、これまたドンドン運ばれていく~

それでもママは
お部屋の撤収作業と、車のセッティングで
すでに、汗だく状態・・

大和と弥生もお部屋から出したところで
Hさんにお願いしました
「お水を一杯、下さ~い!」
もう、笑っちゃうよねぇぇ

氷の入った、キーンと冷えたお水
なんと美味しかったことかぁぁ

その間、瑠璃ママさんが
大和を、ハッピーちっぴーのダイニングに
連れて行ってくれました

元気だった頃
朝陽の入るダイニングに寝転んで
微睡むのが、大好きだった大和くん
素敵な時間を作ってもらえたようです

弥生は、Hさんに写真撮ってもらってたんだね

あら、瑠璃ちゃんとも一緒に~

良い写真だねぇ~

ママの希望で、全員集合写真をHさんにお願いしました

大和くんを中心に、弥生、瑠璃ちゃん、Cooちゃん&甲斐主たち

大和くん、やや釣り上げられてる感ありますが~(笑

そして、大和&ママ

大和&弥生&ママ

こんな感じで、チェックアウトの時間がやって来ました

本当に「ハッピーちっぴー」&Yさん&Hさん
お世話になりました!
ちっぴーさんでなかったら、実現できなかったお泊りでした
感謝しきれないほどです

最後に、大好きなパン屋さんル・フィヤージュへ

大和は、先月も寝転がっていたお庭で寛ぎ

マジで寝てました~

ル・フィヤージュ、やっぱり人気で混んでます
交代でパンを購入しに行っている間

みんな、こんな感じでお庭で待っていました

瑠璃ちゃん、楽しかったねぇ

ここで、大和&弥生はみなさんとお別れ

伊豆多賀のお部屋に戻って、寛ぐおふたりさんです

ラスト1だったマヨチーズパンをゲット出来て、満足~!

こうして、大和のお泊り終了です

ひとことで表現するなら、「てんてこ舞い」な旅

そして今までで、一番印象に残る旅

周りの手助けと協力が、どんなに嬉しかったか
それなしでは、実現できなかった旅

本当に、みなさんありがとう☆

この日、大和だけでなくママも
夕方から爆睡するくらい、実は疲れたんだけどねぇ

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和のお泊り 前編

2021-12-23 | 大和15歳半 弥生10歳
「大和のお泊り」
それは、もう、叶わない事だと思ってました

昨秋、伊豆高原の「ハッピーちっぴー」にて
ママひとり&大和&弥生で、宿泊させてもらった

今年に入り、コロナで自粛生活しているうち
大和が、よそで宿泊できるような状況では
なくなってしまっていた

それが、実現したんです!

再び「ハッピーちっぴー」にお世話になりました

それも、瑠璃ちゃんとCooちゃんと☆

みんなのお誕生日お祝いも兼ねてます

でも、大和に無理させられない
伊豆多賀に少し前から滞在して、大和の体調を整え

お泊り当日も、お宿に直行
(あっ、カインズでマット購入・お部屋に敷き詰めようと)
翌日も、直帰
(あっ、大好きなパン屋さんル・フィヤージュには寄った)

なので、瑠璃ちゃんとCooちゃんとは別行動

いきなり、夜寛ぐ写真ですが、ベッド下の段ボール箱に注目!!

弥生はベッドの上、目が光ってる~

先にチェックインして、最初に行なったのが・・・

荷物の8割を占めるワンコの物を
YさんHさんがドンドン運んで下さり
お部屋に持ち込んだ、マットやら蒲団やらを敷き詰め
ベッドや椅子・テーブルの下に、大和が潜り込まないよう
Hさんに段ボール箱を用意してもらい
これまたHさんが器用に、ベッド周りを段ボール箱で囲んでくれました

そのお蔭で

大和くん、快適な住空間で一生懸命廻ってました~~☆

弥生は、絶対にベッドの上でずっと寝ると思ったので

タオルケット持参で、全面的かけてます

セッティングも整い
さぁ、大和くんもお部屋に入れてあげようと
車から玄関まで、抱っこしてきたら・・・
玄関内で、おしっこのシャワーを振りまいてしまいました

いきなりのご迷惑おかけしました

いやぁ~、おパンツはいてたんだょ・・
でも、車に乗っていてずれちゃったようで
はみ出しちゃってたね。。大事なところ。。。

で、Hさんには玄関の水掃除をさせてしまいました
もう、本当にごめんなさい!

すでに、ママ・・
セッティングで大汗状態なのに
さらに、冷や汗まで・・

ウエルカムドリンクで、やっとこ落ち着いて~

大和くん抱っこで写真撮影、下で弥生しゃんが心配そうにしてるねぇ

ほら、こんないい大和くんとの写真~!

そして、弥生さんも一緒に

貴重な貴重な、想い出の写真になりました☆

瑠璃ちゃんとCooちゃんもやって来ました

夕方のワン散歩へ
大和をカートに乗せて、みんなで行ったんだけど
どんどん暗くなってきちゃったので
一枚も写真を撮らずに、お宿に戻っておりました

楽しみにしていたお夕食

前菜のプレート・サラダに、メインはチキンカレー

Cooちゃんと~

瑠璃ちゃんと~(笑

そして、弥生しゃん

もちろん、Cooちゃんとガウガウ戦は済ませてます(汗

シフォンケーキのデザートも頂き☆

本当に久しぶりの、楽しい夕食時間を過ごしました

いやぁ、楽しかったけど
ママ・・なにげに相当、疲れとるぞ・・

大和くん、実は
みんなに会って、気持ちが大興奮しちゃったようで
夜半まで、お部屋の中をクルクルクルクル廻り
ママは、大和が気になって
寝てるような、夢を見てるような~
日付が変わった頃、クルクルが疲れたのか
ようやく、バタンと転がってくれて
そこからは爆睡の大和くんでありました~~

翌日の後編へ続くょ

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア通り 後編

2021-12-09 | 大和15歳半 弥生10歳
メタセコイア通りのワン散歩、後編

並木道にかかる歩道橋に上がってみた

目線が上になると、これまた違う景色だね~

歩道橋から続く公園に、寄り道

大和くんも、カートから降りてしばし休憩

クンカクンカする地面に、ドングリいぱ~い☆

寄り道したのは、奈良原公園だったようです

もみじも輝いてましたねぇ

さ~て☆

メタセコイア通りに戻って

600m、終点まで行こう~

ここ、最後の横断歩道だねっ

この写真撮ってたら、←矢印の車が止まってね

声を掛けてきたの~!!
「甲斐犬ですか~?」ってね☆
「は~い、甲斐犬ですよ~」って☆

アムちゃんという
6歳の女の子・甲斐犬を飼っているそうで
会話が弾み、大和と同じ犬舎出身と判明
もしや、親戚かもしれないですね~

こんな出会いのあとは

こんな写真や☆

9歳最後の記念、こんな弥生さんも撮って☆

また、テクテクと戻ります~

バス停から、乗り出すように撮ってみた

スマホでね、いい感じでした!

振り向いて、最後の一枚☆

帰り道、小さな公園にまた寄り道

もみじがキレイだった、長坂公園かな

もみじ&大和くん

そんなに疲れてなさそうで、安心したょ~

弥生さん、最後は光のオーブに包まれたね

こんな近場に
メタセコイア通りなるものがあったとは
知らなかったょ~

今回は赤く燃えるような、メタセコイアだったね

黄金色に輝くメタセコイア
出来たら、来年トライしたいなぁ~

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア通り 前編

2021-12-08 | 大和15歳半 弥生10歳
11月末
弥生さん9歳最後に、どこかでワン散歩しよう~!
と、思い立ちまして

でもね、そんな遠くには大和と一緒にねぇ~
色々探してみたら、近くにあった

ママが見てみたかった、メタセコイアの並木

もちろん、カートで大和くんも一緒にワン散歩

尾根幹線道路の入り口から、スタート☆

明るく赤く、色づいてます

大和くんが、カートの中に沈む前に写真・写真(笑

弥生さんもパチリ☆ いいねぇ~

メタセコイア通りの並木道に入ると

こんな感じで、ワクワクします!!

歩道は木陰になっており、心地よいですね~

大和のカートを押してると、暑いんだよね・・ママがね・・

気持ち良いし、ほとんど誰も歩いてないし

大和くん、カートから降りてみました

クンカクンカしたらねっ

お鼻にいっぱい、メタセコイアの葉っぱが~(笑

うん、大和くん、オシャレだょ☆

弥生さんも、あっちこっちクンカクンカしてました

たくさんのワンコの、お散歩コースなんだろうねぇ

大和くんは、メタセコイアの葉っぱの上で休憩

なんか、他の葉っぱもほっぺに着けてちゃって~(笑

車は時折、通るけど

とても静かな、メタセコイア通りです

このメタセコイアの並木、600m続いているそうです

弥生さん、大和くんと一緒に歩いて行こうょ~

後半へ続くぅ~

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生10歳バースデイ

2021-12-06 | 大和15歳半 弥生10歳
2021年12月6日
弥生さん、10歳のバースデイを迎えることが出来ました

やよ~、お誕生日おめでとう!

今日の弥生さんをお送りしま~す

いつものワン散歩コースを、快調に飛ばします

稲荷神社へお参りしましょ

お陰様で10歳になりましたって、お礼言えたね☆

御神木の銀杏が、黄葉まっさかりだったね

いったん帰宅

大和とうしゃんをお散歩に誘います

大和くん。。ごめんないさいポーズで、動かないねぇ。。

大和が動き出すまで、ママに遊ばれる弥生しゃん☆

ママさんが、変なの乗せたぁぁ!!!

あぁ~、あたし、お誕生日なんだったぁぁ~

大和とうしゃんと、夕方ワン散歩だょ

大和と弥生のツーショット、これで良しとしよう~

今夜は、さくら姫鶏のそぼろ風だょ

また、ママさんに乗せられた・・・ドョ~ン

じっと耐える弥生しゃんでした!

弥生さん、10歳のお誕生日おめでとう

そして、夜になると・・・

大和のために作ったコーナーの奥を陣取って
寛ぐ弥生しゃんでありました~

弥生さん、10歳も元気に過ごそうね!
大和とうしゃんと一緒にお祝い出来て、良かったね!

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする