大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

2018 秋展 大和&弥生の和(輪)

2018-11-05 | 展覧会
2018年 甲斐犬愛護会秋展覧会

大和&弥生の和(輪) お友達ワンコ~!!

大和じぃに首をなが~~くしているのが、なっちゃん

イケイケなっちゃんに、弥生さん押され気味(笑


大和の幼なじみの小夏ちゃん&なっちゃん


楽しく歩いているのが、大和じぃの孫娘Cooちゃん


こちらも大和じぃの孫娘、ナミちゃん


母娘で写っているのは、ディアナちゃん&マイアちゃん

大和じぃにお気遣い戴いて、ありがとう!

可愛い子犬ちゃん発見! 

降龍くん(合ってるかな?)って名前になる予定らしいょ

大和じぃが見つめるワラワラ~は、孫娘たち

怜ちゃん&輝ちゃんの母娘、再びCooちゃん

午後になって、武田橋まで仲良くお散歩~

カズちゃんと、瑠璃ちゃんと、大和&弥生

暑かった会場では
大和&弥生を連れ出すのを、極力控えたので
写真は、これだけでした・・・・

まず朝
チョットだけ、車から出して連れて歩いたら
弥生は歩きたくないっていうし・・
大和は草むらの方へ行くんだって、機嫌悪くなるし・・・

昼は、参考犬見る為に出てみたら
大和じぃが歩かない。。歩かない。。
お蔭で、遅くなってしまってカピは見逃すし・・・ねぇ~~~

で、午後
成犬の部から最後までは、続けて真剣に見学したかったから
武田橋までワン散歩
ここは、ご機嫌な大和じぃでした(笑

ということで
大和&弥生が他のワンコとご挨拶したり、写真撮ったりとか
ほぼナシでありました

さ~て、会場を出ましょう!
とにかく、キレイなおトイレ使いたい・・・人間のね。。

帰りも、境川PAに寄りました

芝生を見つけて寛ぐ 大和じぃ & お気に入りベンチに乗ってる 弥生むすめ

遠目に甲斐犬のシルエット発見☆☆☆

さ~て、だれに会っちゃったでしょ~~!??

すでに大和と同じ大きさだね、お顔隠れてるけど~~

二代目ネロくん、もうチビネロくんじゃなかった~~

夕陽に照らされた3頭を、ネロ隊員が撮ってくれました

ネロくん、カッコいいワンコだ!!

そして、一緒にいたサウザーくん

大和じぃに遊んで欲しくて、おいでおいで~~☆☆

実は、サウザーくんの甲斐主さんには
大和&ママは、以前にシーバ雑誌の事で
とってもお世話になっていたの
その頃は、ジュウザくん時代だったね
やっと、直接お会いしてお礼を伝えられました


会場やSA・PAでお会いした皆様
大和&弥生&ママが、色々とお世話になりました

たくさんのお土産も戴きました

そして、大和じぃの体調や足のことを気遣って
ハーネスとか、色々と教えてくださったり
ジェルとか、他にも戴いたり
温かい声を掛けて下さって、本当にありがとうございました



さてさて、すっかり夕方

渋滞情報を確認しに行ったら。。。。。。。。。。
高速に乗るときは、渋滞20キロだったのが
30キロに増えてる!!
恐るべし、大月~小仏ょ

この数字に、すっかりおののき
次の一宮御坂ICで、降りる決意をしたママ
みさか道から河口湖へ出よう
そして、せっかくなので山中湖へ行こう

ってことで、このお出かけはまだ続くのです☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 秋展 大和の時間

2018-11-02 | 展覧会
2018年 甲斐犬愛護会秋展覧会

早朝に出発し、朝ワン散歩を兼ねて
境川PAに寄って、おトイレをするのがお決まりの大和&弥生

すっきり~して、ドッグランを出たら☆☆☆

会ってしまったのです!!! 影虎くんに!!!!!!

大和くん、弥生さん、クンカクンカしている場合ではないですよ!!!!!

影虎くんって聞いて、もう、おわかりですよね

ヘリポートのど真ん中で
影虎くんと大和が、犬相撲を披露しているのを
そこの、あなた・・・
一度は、見てますよね(笑

影虎くん(左)と さくらちゃん(右)です

1年以上ぶりかな??

早朝の暗い境川PAなので、ほとんどがブレブレ写真で残念ですが~

いきなり、かっとんでま~す!!!

影虎くん、ナイス跳び跳び☆ 大和くん、フレームアウトだし☆

大和だって、負けじとかっとんでま~す!!!

ホント、ブレブレなのがねぇぇ

そのあとは、とりあえず仲良くお散歩

会場で、第2ラウンドしましょう~と約束(笑

それがです・・・・・

お昼頃に再会した、影虎くんと大和

挨拶をして、さ~て、第2ラウンドかぁぁぁ~~

あれ??????

仲良く並んで、クンカクンカ始めました☆

ず~っと、クンカクンカ(笑

このまま、終わりましたとさっ

12歳の甲斐オッサンズの、大和と影虎くん
「次も、元気でお会いしましょうね」
と、挨拶を交わしてお別れしました

と、朝から濃厚な「大和くんの時間」を過ごすことが出来ました


次は、会場のワンコたちが続くよ~


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 秋展 出陳犬

2018-10-30 | 展覧会
2018年 甲斐犬愛護会秋展覧会

大和じぃは、お天気良すぎの会場が暑かったようで・・・

車から、うなだれるように寝てる。。っていうか、近くに寄っても爆睡状態

さて、出陳されたワンコ達

あまり写真ないけど~
写りもイマイチで申し訳ないけど~


成犬牝の部に出陳ワンコ

行きの境川PAでお会いした、虎真莉号


久しぶりの出陳、戸隠の瑪瑙姫号


ご挨拶出来なかったなぁ、鳴神姫号


カピの娘、白木紅梅号=こうめちゃん、忠郷の八重虎号も出てたの
写真がなくて、ごめんなさい・・・・


成犬牡の部に出陳ワンコ

カピと桔梗の息子、越前ノ真琥斗号

午後審に入って、甘えん坊写真でした~

蓮ちゃんの息子、朝霧乃葵号


蓮ちゃんがそばで応援していたね!



そして、総合優良犬・牡の部に出陳は

立ち込みがキレイな、濱の朝風号

参考犬に出たポン太の息子です


若い衆がリングで頑張っていた間

大和じぃは、ずっと夢の中だったようです(笑

みなさん、お疲れ様でした!

次は、大和と弥生の大きな和(輪)ワンコたち☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 秋展 参考犬

2018-10-29 | 展覧会
2018年 甲斐犬愛護会秋展覧会

晴天の韮崎に、お出かけしてきました

参考犬に、息子・カピと孫・琥太郎のコンビがそろって出るので
大和じぃは、しっかり見なくちゃってやって来たのにね

まさかの・・・
一番手で参考犬出陳したカピに
完璧・・間に合わないというヘマをやらかした大和じぃさん

大和く~ん、リングまで歩くのが遅いんだってばぁぁ・・・

あぁ・・やってまった・・・

お披露目終わって、本部の方々と談笑しているカピたち

大和おやじ・・遅いって、カピはこっち、睨んでるかっ!!

最後に登場した、琥太郎だけは間に合った大和じぃ

大和じぃの隣に、Cooちゃんもいますょ

琥太郎のお披露目~~

かっこよく、みせてくれたね☆

そして、あっという間に行ってしまう~~

琥太郎が紹介されています

右後ろにカピ、その隣にポン太も写ってますょ

最後に、真ん中で整列してくれました


大門武号=カピ、さすがに決めの立ち込みだね


越前ノ琥太郎号=琥太、勢いがあるね


濱の玄武号=ポン太、いつも良い感じだね


あぁ、良かった。。見られたね。。大和じぃよ。。。。

参考犬が終わって、珍しく☆☆☆

大和とカピが、わずか1メートル! こんな距離で歩いてます!!!

目を合わせれば、ガウガウガウガウ
お決まりのようにやり合ってた、大和とカピ

最近、お互いに見ないようにしているのか
ガウガウご無沙汰しております

カピ、大和のことをチラ見して、チョット勢い入れようとしていましたが
大和が・・・ガン無視していて・・・

何年ぶりだ??? こんな写真、撮ってもらえましたょ

大和は、機嫌よく歩いているとき以外は
ご自慢の尻尾が、ダラリンしておりますが・・・

カピはまだまだ、現役続行ですね~

・・・と、チョット苦い想い出となった
大和じぃの、参考犬見学物語でございました(笑

次は、リングで頑張ったワンコたちね☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 春展 大和の和(輪)

2018-04-04 | 展覧会
甲斐犬愛護会第147回 春展覧会

カメラに収めたワンコ達・大和の和(輪)

ほぼ撮影順、一気に行くよぉぉ~~!!

トップバッターは、ヘイフーくん&須須ちゃん(カピの娘)

声を掛けてくれて、ありがとう!!

次は、Cooちゃん

Cooちゃんも、カピの娘ねぇ

お次は、大和くんの頭!??

大和が久しぶりだぁ~~って、近寄っていったのは・・

磊虎(らいと)くん、何年ぶりかな?? 元気そうだったね☆

磊虎くんの隣で、カピの参考犬を見学してたので~

かっちょい~カピの雄姿を、どうぞ!!

これまた、声を掛けてもらいました!

紅梅ちゃん、カピの娘ねぇ

それから、今回スターとなった琥太郎くん&真琥斗くん

真琥斗くんの午後審の様子

ふたりとも、カピの息子たちねぇ

こちらは、玲龍(れいろう)ちゃん&青嵐ちゃん

玲龍ちゃん、昨夏に子犬ちゃんの時に会っていてね~大きくなったなぁ!

こちらは、甲斐主たちの和(輪)

お昼ごはんを囲んでいると・・・

カピ&ココが、美味しいを狙っていました~~~!

リングサイド近くで、蓮ちゃん(左)に会いました

右のゾロくんとちょうど、ご挨拶していたところ

蓮ちゃんの息子・葵くん

葵くんの午後審の様子です~

で・・・銀ちゃん・・・

車から出てきたら・・歩きたくな~いって・・こんな写真出してごめんね。。

こちらは、笑顔でカメラ目線だょ

ディアナちゃん&マイアちゃんの母娘

最後は、このワンコで〆ようね~!

成犬牡の部1席獲得☆ 濱の朝風号=桃太郎くん、おめでとう!!

濱の玄武号=ポン太くんの息子、次回は優勝目指して頑張ってねっ

出陳ワンコたちも、応援わんこたちも
暑い中、良く頑張りました~!!!

大和と弥生に声を掛けてくれて、嬉しかったです

大和より、みなさまお世話になりました

弥生より、ありがとうございました

お会いしたけど、写真のなかったワンコ達が多数
ごめんなさい・・・

展覧会場での記事は、おしまいです

あっ!? 大和くん・・そういえば・・
影虎くん、また会えなかったね

あの、恒例の犬相撲
ヘリポートど真ん中で、したかったんだけどね~(笑


続きは、山梨の桜・桜・桜で~す


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする