大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

秋の信州・戸隠~琥太郎優勝祝い

2018-09-30 | 旅行
戸隠のオセロ家で、琥太郎の優勝お祝い会です

越前ノ琥太郎号・おめでとう!!

甲斐犬愛護会第147回春展覧会・総合優勝犬です

大和じいさん自慢の孫息子です(カピと桔梗の息子だょ)

チョット、ゆるい写真になっちゃったけど・・

琥太郎の撮影させてもらいました☆

今回は、ケータリングによるお食事会でした

ママのとりわけお皿じゃなくて
ズラ~ッとお料理が並んでいる、豪勢な写真を撮ればよかったかなぁ

銀ちゃん家からのお祝いワインボトル

これ、記憶にあるでしょ!! 
カピの優勝の時もねっ☆
カピの時は、大和ママがほとんど中身を飲んじゃったってこともねっ(笑

そのカピ&ココ、これ一枚写真あったょ(ボケていてごめんね~)

あら! すごい日本酒が、さりげなく並んでいる!!

と、グラスに注いでいたら☆
ポンちゃん父さんの差し入れでした
糸魚川の大火で、焼失してしまった酒蔵
「加賀の井」復活なんだそうですょ~

ビール飲んで、シャンパン飲んで、日本酒飲んで~~~~

その間、大和はお部屋でグースカピースカ

弥生は、お祝い会の部屋であっちこっちウロウロ

大和ママ、うずら家の使命果たしたのと膝が痛いのとで・・
9時半にお部屋に入って寝てしまいました

夜半12時過ぎ、大和のトイレ連れ出しに起きてみると
まだ食堂で起きているか方々が・・

膝が痛い~と、今回全くお手伝いもせず上げ膳据え膳状態でした
みなさん、ごめんなさい・・・

翌朝、自由にワン散歩するお犬さま達

大和&弥生&瑠璃ちゃん&銀ちゃん

オセロ家のお庭でも少しフリータイム

弥生はハッスルするも、大和はまたもマッタリでしたね

琥太郎のお祝い会、盛大でしたね
お世話になった皆さま、ありがとうございました

で、総勢何人&何頭だったんだろう??


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の信州・戸隠~宝泉・うずら家

2018-09-29 | 旅行
塩嶺のコテージから、戸隠へ向かいます

途中、まだ小雨の降る松代PAでワンの休憩

銀ちゃん家と連絡が取れ
大和家&瑠璃家の方が、少し先を走っていることが判明

この日は、超人気の「うずら家」に
早く到着した方が、名前記入をする作戦☆

そう、「うずら家」でお蕎麦を食べたいなら
それなりの覚悟を持って、とにかく早く行くべし!!!

使命感に駆られたママ・・・・

俄然、握るハンドルにかなり力が入ります! 
もちろん、(チョット!?)飛ばします!!

10時過ぎ、戸隠神社・中社の目の前

大和の娘・ポンちゃんのいる「宝泉」に到着

膝が痛いママに代わって、瑠璃ママさんが「うずら家」へ走りました~~~~☆

名前記入表、4枚目の一番最後に無事書けたとのこと
これで、1時間半~2時間待ちです

ポンちゃんが、出て来てくれました

手前が弥生、奥がポンちゃん、大和の娘同士ですよぉ~~!

間もなく、銀ちゃん家も到着しました

左・銀ちゃん お座り・瑠璃ちゃん お尻・弥生 奥・大和 右・ポンちゃん

銀ちゃんとポンちゃんは、同じ出生犬舎で親戚

大和はポンちゃん父さんにリードを持ってもらってね

父娘の再会を味わってましたょ

この日、戸隠神社・中社では結婚式が行われていました

新郎新婦さんわかるかな? 雅楽が聴こえて来て、なかなか良い雰囲気です

銀&瑠璃家は、中社へお参りに行きました
(境内、ワンコはNGです)

大和と弥生は、中社の周りをお散歩してみました

足神さんって呼ばれている神社、大和の足+ママの足、お願いしておこうねぇぇ

戸隠参拝古道をフラフラして

中社の前の道に出てきた~

点在する宿坊や旅館は、旧○○跡って説明があって興味深い

うずら家の前も、通ってみよう~

さすが・・・待ち人・人・人・・・

ここ、ママのツボにハマった☆☆☆ペンギン発見!!

大和と弥生も、興味津々だったね~(笑

さーて、「うずら家」のお蕎麦ですょ~~!!

お蕎麦に出会えるまで、2時間以上かかりました

2年ぶりの戸隠そば、美味しいねぇぇ~
天ぷらも美味しんだよねぇぇ~

ここで、お腹いっぱいになったら
本日の使命を果たした感に満たされた(笑

すぐ近くの、「神告げの湯」温泉に浸かってオセロ家へ向かいます

大和くん、あなたの大好きなオセロ家のお庭だょ!!

3年前は、大和と弥生で走り回ったお庭です

弥生は、スイッチ入るのですが・・大和は向こう側で・・どこにいるか、わかる??

弥生がダァァ~~って走るのを、眺めている・・・

大和くんなのでありました

今宵は、孫息子・琥太郎のお祝い会だょ~~


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の信州・諏訪~塩嶺

2018-09-27 | 旅行
9月の三連休、秋の信州へお出かけしてきました

大和の孫息子・琥太郎の優勝お祝い会に出席しますょ~!

今回は、諏訪~塩嶺に滞在して前泊です

諏訪ICすぐの「おぎのや」

今晩のお夕食用に、釜めしを購入しましょう~!

発売60年とのことで ☆還暦色の60周年記念釜めし☆

チョットお高い1500円也、具も豪勢・赤米のごはんがとっても美味だぁ

ランチは、諏訪湖畔の「くらすわ」

おふたりさんのバックに映る、黒いシックな建物です

案内された席から、諏訪湖が見渡せます(雨で霞んでるけど・・)

季節の栗が乗ったミートソース、サラダ&ドリンクは信州産のこだわり

パン屋さんで、翌日の朝食も購入です

お天気良かったら、諏訪湖の周りをお散歩したかったんだけどねぇぇ

今宵の宿、ネイチャービレッジ諏訪塩嶺へ向かいます

やっと瑠璃ちゃん登場~(えっ・・良く見えない??)

ここ、お宿のドッグランです。。面白い作りです~~~

なぜか、階段あり、建物ありで、巨大アジリティな感じ!?

そして。。。。。これが。。。。。

お泊りのコテージ、急階段がキツイ・・・

事前情報で、階段ありはわかっていたので
高齢犬の大和がいるから、なるべく配慮してほしいとお願いしておきました
もちろん、親切に一番フラットなコテージを割り当ててくれました

でも。。。この階段でした。。。。

他のコテージは、駐車場から建物までがもっと急坂らしいのですょ

大和は、意外にもヒョコヒョコ昇り降りしてましたが
そう!! 
ママが、膝痛めていて辛い~~~!!!!

瑠璃ママさんに、ほとんど荷物を上げてもらいました
帰りも、車まで運んでもらいました

あぁ・・階段とか坂とか・・泣きが入るよぉぉ

コテージに入っちゃえば、フラットなんだけどねぇぇ

建物は年季入っているけど、広くて快適だったんだけどねぇぇ

それに、和室にはこたつがセッティングされていました
雨が降って冷え込んでいたので、暖かくて嬉しかったですねぇ

翌朝、霧雨の中のワン散歩

向かう先から、ギィギィキャァギャァ叫び声が聞こえてくる
たぶん、猿だな・・危ないので、ここでUターンしました

「くらすわ」で購入した朝食

ハニートースト・ミニカレーパン・サラダ・きのこポタージュ・プリン

美味しいごはんで、エネルギーチャージ
さぁ、琥太郎お祝い会の戸隠へ向かいますょ~!!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018夏 ゾロくんと砂浜遊び

2018-09-20 | 熱海 伊豆多賀
海水浴シーズンも終了した、9月初旬

長浜海岸で朝のワン散歩は、ゾロくんと砂遊びしたょ~!

いやぁ~~ん☆ ゾロくんと大和の、チュッ☆☆☆

オトコ同士・・親分と子分で・・何やっとる~(笑

この日は、ゾロくんと弥生がスイッチオン!!!

取り残される・・・大和くん・・・

あっという間に、走っていたゾロくんと弥生

そのあと、楽しそうに走り回ってましたょ~


走ったら、暑くなっちゃったねぇ

冷たい川のおふろに浸かるゾロくん・・・の脇をウロウロする大和・・・

大和にね
この川を渡ってごらん~
「ほら、ぴょぉぉんって!!」と言いながら
軽くヒョイと跳んだはずのママ・・・

右膝を、ウィってひねりました

そしたら。。。。。。。。。。。

ドンドン、痛くなる
ヤバいくらい、痛くなる

あれから、約2週間
まだ、痛みとお付き合いしております
膝を痛めるなんて・・・大和と同じだわぁぁぁ

ちなみに、あの時・・
大和は、ぴょぉぉんって川を渡ってくれませんでした
あぁ~あ、渡ってごらん~なんて
やらなきゃ良かったょぉぉぉぉ

ごめんごめん、暗い話題になっちゃったね

お口直しに☆

キラキラ輝く、素敵なゾロくん&パパさんを☆

週末は、大和の孫息子・琥太郎の優勝お祝い会
行ってくるねぇぇ!!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018夏 網代花火

2018-09-19 | 熱海 伊豆多賀
2018年夏の想い出、第2弾

8月お盆休み最後、網代花火大会を楽しみました

お出かけ中、酷暑がいったん去って
もしや秋がやって来た!?
と、思えるくらい
とても涼しくなった数日にあたりました

これなら、暑さでへばった大和も大丈夫だね!

きれいな朝日を浴びて、シルエット弥生さん


朝のワン散歩は、砂浜で・・!?な・・大和くん


涼しさで、元気になったかぁぁ~~

爆発的に遊ぶ、大和&弥生

ブレブレ写真だけど、楽しさが溢れてるでしょ~~


いっぱい遊んだあと、ゾロくんにも会ったよ☆


網代の花火大会、お部屋から見ました

弥生さんはママに付き合ってくれたけど、大和くんはお部屋で寝てましたわ・・・


翌朝も、砂浜ワン散歩

キラキラ輝いてる、シルエット大和&弥生です


砂浜の遊歩道で、休憩始めちゃった大和(笑


そして最後の最後に、クロちゃんにも会いました☆


花火が観られて、楽しかったょ

でもね、滞在中はとっても涼しかったのに

また、酷暑が戻ってしまい・・・

大和くん不調の試練は、このあと9月まで続いた夏でありました~


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする