大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

弥生がちっちゃくなった~!?

2014-05-10 | 大和7歳半 弥生2歳
弥生ちゃん、とうとうこんなに・・・

ちっちゃくなっちゃったぁ~~!?

えっ??? いつもと、かわらない???


みなさん!! 騙されてます!!!

この弥生ちゃん♪

ウッドデッキの手すりの上で、立ち込みしてます☆


ちっちゃくなっちゃった弥生の真相は
もう少ししてから、詳し~~~くブログにしますね~~


うふふ♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬・清流公園とドッグラン

2014-05-08 | 旅行
群馬の旅、続き

たくみの里を後にして、利根川の清流公園に戻ってきました

あらあら♪ 雨がいっとき、あがってるぅ~!!


せっかくなので、清流公園からお宿まで歩いて帰ることにしました

水が流れているところに入って水分補給の大和・・・・

弥生は、こんな浅い水の流れでも・・入りたくないようでしたね

あれあれ? 大和くん、そんなにのど渇いてた??

ガブガブガブ☆

水上温泉の街をとおって、帰りま~す


このまま、雨降りにあわずにお宿まで帰れると思っていたのに
途中で再びカッパ族しなければならず・・・

お宿について、またひとりづつきれいに拭いてあげて
そして、またひとりづつ車に抱っこして
収納されたのでした~

この日はここで、おでかけ終了
まだ早い時間でしたが、このままおふたりさんは車で寝てもらいましょう

もちろん、夜にごはん食べさせて
その時にちゃんと、トイレさせてあげましたょ


そして、翌朝は曇り空
よかったぁ~~!

5時前から、朝の散歩してあげましたょぉぉぉ~~~♪


再びやってきたのは、清流公園

芝生の広場が気持ちよくて、大和が弥生のリードを噛んで遊びに誘ってま~す


ドッグランにも入ってみました~!


ランに入ると、なぜか匂いとりばかりで遊ばないんだよね~~


お宿から清流公園への往復散歩、ちょうどいい距離ですね
今回、利根川沿いを歩いていて・・・あれ??って思ったのが・・・

ワンコのあれを入れる専用のゴミ箱が、ひとつもなくなっていたこと
去年の春のブログ記事の最後、見てみて~!
この「イヌのトイレ」ってヤツょ
なにかあったか?? なにかが、あったんだろうね~~きっと・・・・撤去されてるんだからさぁ


さ~て、帰路につきます

チョット寄り道、サンテグジュペリの星の王子様に会ってきました

弥生さん、星の王子様って知ってる??

よく見えない?? じゃぁ~これでどうですか~~


寄居PAは星の王子様をテーマに、数年前リニューアルしたんですよね

ゴミ箱も、こんな感じでした


建物も、なんとなくオシャレでありました


でも、ちょっと期待はずれでありました・・・テーマパーク想像してたからだけどね・・

モッコウバラのトンネルで、記念撮影です♪

・・・・って、まだ咲いてませんでしたぁ~~ははは・・・

☆星の王子様☆ 1回寄れたので、満足であります ☆ハイ☆


これにて、群馬の旅おわり~~
今回も 「やよいひめ」 にたくさん会えたので、とってもよかったです♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬・たくみの里をぶら~り

2014-05-06 | 旅行
群馬の旅・続き

お宿に着いたその足で、利根川遊歩道をワン散歩

川沿いも桜が咲き始めていて、やっぱり桜旅でしたね~!

・・・で、翌日
朝は、なんとか曇っていた空
お出かけするやいなや、雨粒が落ちてきました

「たくみの里」についた頃には、しっかりと雨模様
おふたりさんょ、車の中にいても面白くないよね~

ということで☆ カッパ族に変身して、「たくみの里」を歩きました

↑ここは宿場通り、一番のメインストリートかなぁ

手作り工房が、むかし懐かしい町並みの家屋に入っています

↑気になって外から覗いたのが「革細工の家」
雨降ってなかったら・・・・
おふたりさん外につないで、工房を見せてもらったんだけどねぇ

まぁ、おふたりさんのお散歩が目的だからいいっかぁ~

ほかに、たくさんの観光農園も点在しているたくみの里
ぐるりと一周して、たくみの里体験予約センターの建物の前に出てきました

本日、一番の桜満開に出会いましたょ

もうひとり?? ステキなこの方がお迎えしてくれました♪

観光馬車の白いお馬さん! 
大和の背中に、この白いお馬さんがちょうど乗っているように見えるよね!?
すんごい力持ちになった、大和とうしゃんなことぉ~~

白いお馬さん、ちょうどお食事中だったのですょ

バケツ中身を平らげると、前足で「入れて!入れて!」アピールをしていました☆
その仕草が、かわいいんだなぁ~~
なんだけどね・・・バケツをガンガンってする音が響くと、弥生がビビッておりました(笑

カッパ族してワン散歩した「たくみの里」
弥生さん、楽しかったですか???

「お腹の中すっきりしたから、あたし満足よぉ~!」by弥生

旅先で雨になると、いろいろと大変だなぁ~

お散歩終わってから、車へおふたりさんを乗せるのに
道の駅の建物屋根の下で、しっかりと濡れた体を拭いてから
ひとりづつ抱っこして、車に収納していったのでした~


もうちょっと、続くからぁ~~♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬・沼田と月夜野の桜旅

2014-05-04 | 旅行
4月中旬過ぎ、群馬へのおでかけ
イチゴ 「やよいひめ」 にたくさん会えた旅は、ちょうど桜の季節でした!

その前に、道の駅 田園プラザ川場にて休憩

大和くんも弥生さんも、池にいる鳥を遠くから狙っております・・・

パン工房の前で出会った、かわいい柴犬ちゃん♪

ちっちゃいょ~、生後4ヶ月だってぇ~~!

レオンくん、大和にご挨拶の練習をしているところです

「これ、お上手に出来てますかぁ??」byレオンくん 「うぅ~~、ちょい近づきすぎぃ~~☆」by大和

昨秋、りんご園に寄った時に
りんご畑の中に、群馬県の天然記念物に指定されている桜の木が
ほれ!! その目の前にあるよ!!!
と、教えてもらってました

その、ほれ!! 目の前にあるよ!!!
と言われた、桜の木を見てきましたょ~~

「発知のヒガンザクラ」樹齢推定500年、まさに見ごろを迎えておりました!


弥生さんだけ車降りてもらって、記念撮影ね♪


発知地区を見渡す高台にあり、苗代作りの頃に開花するので「発知の苗代桜」と呼ばれているそうですょ


そして、月夜野へ抜ける山道を降りていった畑の中に
ひときわ目立つ、満開の桜の木を発見☆

この3本、桜の花の色が微妙に違っているの~


一番濃いピンク色の桜の木をバックに♪♪


畑の中に数本だけある桜の木、超穴場ですょ!!  ちょっとおふたりさんの息抜き休憩中ょ

大和くんの尻尾が立派過ぎて、一番濃いピンクの桜の木がぁ~~(笑

もう大和家の周りは、すっかり葉桜の時季だったので
思いがけず、桜を愛でる旅になっておりました


なんですが・・・翌日は雨だったのですょ
群馬の旅、続きま~す


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和犬仲間とファーム散歩 続き

2014-05-03 | おでかけ
ファーム散歩の続き

牛舎や建物がある敷地内へ
ワンコも連れていって大丈夫かなぁ~と、少々不安でしたが・・・
しっかりとOK頂きました!

迎えてくれたのは、子牛さんょ♪ この子、4月生まれだって~

かのちゃん、子牛さんとご挨拶中~☆

ひらりちゃん!?? どうしちゃった!!!!!!

獲物発見かっ~~!!

ひらりちゃんの視線の先は、もう少し大きい子牛さん♪

大和も弥生も、こんな小さな牛さんを見るの初めてなので、ガン見(笑

たぶん・・黒い犬を初めて見たであろう子牛さん・・
ひらりちゃんの殺気と大和と弥生の熱視線に圧倒され
後ずさりしていったのでありました

あの人懐こい母さん牛になるには、もうすこし成長してからなのかな~

さらに奥へいくと!!!

わぁ~! 今度は、子ヤギさんだぁ~♪

これには、大和がスイッチオン☆

子ヤギさん相手に、遊び始めてしまいました~
それも、子ヤギさんの左耳を少し口でカプリして遊んでるんですよ~~


弥生はね~、子ヤギさんにワンワン!!ってやったら~~

子ヤギさんに、こんなんされてましたぁ~~☆


ファームには、売店もあります
たくさん歩いたので、人間もアイスクリームを購入しておやつタイム♪

チーズクリーム味の爽やかなアイス・・ただの丸い白い物体にしか写ってないね

このアイスが、大和と弥生に大好評
ふたに取ってあげると、ふたりで鼻突っ込んできて舐めてたわ~

こうして、ファーム散歩を楽しんできました
いつものお散歩コースも、みんなで行くと楽しいね~

どうもありがとう!!!


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする