大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

田貫湖一周 DE 集甲斐

2018-03-20 | 旅行
田貫湖畔を一周ワン散歩へ

富士山にかかっている雲が、だいぶ流れていきました

大和も弥生も、ポーズ取ってくれましたね

甲斐犬12頭のワン散歩
自然と、「大和組」と「カピ組」に分かれます

先頭の「大和組」、それは「穏やかチーム」

大和&弥生に続いて
瑠璃ちゃん、銀ちゃん、ゾロくんと
和やかに歩いて行きます

その間に、中立をキープする廉くん、爽ちゃんが続き

後ろに、「カピ組」・・「ガウガウチーム」がついてきます
カピくん、ココちゃん、モモちゃん

遅れて、ハナちゃん、ナミちゃんもきます

こちら、「大和組」

チョット、不安げな銀ちゃん

後ろから、ガウガウ女子たちが来るので、ビクビク銀ちゃん

大和の後ろを引っ付いて歩く、ゾロくん

大和の後ろに居れば
ガウガウに、絶対に巻き込まれない!!
いちばん安心って、悟ったゾロくん

ゾロくん、前回さくらんぼの時にお気に入りだった爽ちゃんに接近!!

本当は、イチャイチャやってたんだけどね~(笑
撮り損ねちゃった・・

中立な立場をキープな、おふたりさん

廉くんと爽ちゃん、追い付かれると後ろにガウガウが控えてます・・・

廉くんと爽ちゃんのママさんに、撮ってもらった写真・その1

大和の尻尾がご機嫌ですね~

その2

富士山も空もキレイに入って、ステキですね~

途中で休憩します~

瑠璃ママさんに撮ってもらった写真

弥生さん、カバンの中のオヤツが欲しい~の、後ろ姿

田貫湖一周の後半

「カピ組」が、後ろに迫ってきています!!!!!!

大和が前面に出て、ガウガウ女子のココ&モモをガードしている図

右にいるカピは、大和と目を合わせようとせず・・・
大和とカピのガウガウは、起こらないのですょ~

ガウガウ女子、ココちゃん&モモちゃん

ふたりとも大和の孫娘・・なんだって、大和爺ちゃんにタテツクかねぇ!?

銀ママさんに、前半は大和のリードを
後半は、弥生のリードを持ってもらいました

大和とママで、フラフラ~を楽しんでいたら☆

すっごい遠くから、瑠璃ママさんが撮っていました☆☆

見晴らしの良いウッドデッキに、まもなく到着
ここで、記念撮影甲斐しますよ~

もう~~大変だったんだから・・・(笑


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇村富士 DE 集甲斐

2018-03-19 | 旅行
休暇村富士で集甲斐ですょ

チェックインの時間まで、少しワン散歩しました~~

この時点で到着していた、ワンコ達
瑠璃ちゃん・カピくん・ココちゃん・モモちゃん・ゾロくん・あんずちゃん

「おぉ~い、ついて来てるかぁぁ~~!!」by大和じぃ

ゾロくんのお友達、あんずちゃん

ご一緒できたのが少しだけの、ワン散歩でした
遊びに来てくれて、ありがとう~

コテージに落ち着いたあとは、明るい時間から温泉で温まり

楽しみにしていた、お夕食です☆

前回のお気に入り、桜エビのパエリヤと野菜のスムージーだぁぁ
それと、魚のアラ煮もあったぞぉぉ~~

廉くん&爽ちゃんのママが取ってくれた写真☆

総勢16名、さぁ~ママはどこに座ってるでしょうかぁぁ??

大勢だと別室を用意してくれるのが、うれしいね

気兼ねなく甲斐談義を、ワイワイガヤガヤ☆

さぁ~て、コテージでの夜はぁ

大和は奥で、ワンコ蒲団をふたり分陣取っています
弥生は手前、ママのお布団で寛いでます

銀ちゃんは、銀パパのベッドの上だょ

扉を閉めると、引き戸をスゥ~と開けて「銀は見た!!」をやっていました(笑

瑠璃ちゃんはすでに、ロフトに上がって寝んねでした

さ~て、翌朝食

元気をチャージ☆

チェックアウトのあとは、もちろん♪

やっと顔を出して始めた、富士山を眺めながら~~

銀ママが撮ってくれた写真だょ

田貫湖一周を、甲斐犬ご一行さまのお通りぃぃぃ(笑

あそこで、記念撮影甲斐もしなくちゃ!!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pet's cafe Pei Home ペイ ホーム 富士宮

2018-03-16 | 旅行
富士宮のJA直売所「うみゃーな」で、瑠璃ちゃんと待ち合わせ

新鮮なお野菜を、大量仕入れです
うみゃーなに来ると、買い物テンションが上がります(笑

近くをゆっくりワン散歩した後

「Pet's cafe Pei Home」 ペイホーム でランチ

店内へ導く肉球マーク、この足跡かわいい~~!

わんこグッズも扱っているドッグカフェ

さっそく、弥生さんベンチに上がりました~


瑠璃ちゃんは、ここで~す

大和はここで~す


瑠璃ママさんチョイス、渡り蟹のパスタ

ママは、ハンバーグサンド

チョット食べにくかった~けど、美味しかったぁぁ

ランチの後、「大富士」という直売所に寄ってみました

「うみゃーな」とはまた違って、珍しい野菜やお米が売ってました

デザートに、イチゴの豆乳プリン&ミルクプリン

お買い物&ランチに、大満足で☆☆
休暇村富士へ移動します~~


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおでかけ~雪景色!?

2018-03-15 | 旅行
この週末は、大和じいさんを囲む会

休暇村富士で、お泊り集甲斐を楽しみに
早朝から、気合い入れて出発~

・・・が、中央道に乗ったらドンドン雪景色!?

小淵沢~諏訪はユキチェーン規制、諏訪~伊北は事故通行止め

大和家は、河口湖IC目指しているので
規制にはかからなかったけど
まさかの雪景色に、ビックリしながら走ってました

朝ワン散歩&朝食をとるため、道の駅なるさわに到着

うっすらですが、やっぱり雪景色

気温はマイナス1℃、久々のキ~ンと冷えた空気

このあと、精進湖~本栖湖のいちばん標高が高いところで

この素晴らしい雪景色を眺めながらの運転

朝霧高原のすすき野原も、一面の銀世界

ここで、ひらめいてしまった☆☆

あさぎりフードパークの、ドッグランに寄るべし!!!

ほらね! 大正解!! 大和くんの尻尾レーダーが絶好調ょ

ふたりとも、見合って見合って~~☆

あっちに、走ってくぅぅぅ

こっちに、走ってくるぅぅぅ

そしてそして!

バンバン、犬相撲も絶好調☆☆☆

これ、3月10日土曜日・午前8時30分
あさぎりフードパークのドッグランで~す
もちろん、大和&弥生の貸切でした(当たり前かぁぁ)

でも、富士宮市内へ標高が下っていったら
な~~んにも、雪なんてありませんでした

さぁ、愛しの瑠璃ちゃんと待ち合わせです~♪


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生が怖いもの・・

2018-03-14 | 大和11歳半 弥生6歳
今週は花粉症、きてるよね~!

ヤバイくらい、きてるよね~!

そだね~~(笑

贅沢保湿ローションティッシュ箱、手放せません
くしゃみ連発祭り、絶賛開催中!

で、弥生が怖いものって言うのはね☆

「あたしが、今、こわいのは、くしゃみ・・
 えっと~、ママのじゃなくて、大和とうしゃんのくしゃみ!!」by弥生

そうなんですよ。。。

大和が気温の寒暖差で、くしゃみをするの

そうすると・・弥生しゃん、怖くてママに飛びついてきます

ママ、自分のくしゃみが忙しくってね
弥生しゃんねぇぇ
それどころじゃないんだけどぉぉぉ

っていうか、ママの連発くしゃみは・・怖くないのね(笑

大和とうしゃん
くしゃみも、威厳たっぷりなようであります~~~


明日からは、またまた~
週末お出かけブログ、始まるよ☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする