セイタカアワダチソウ 2012-10-03 16:46:36 | 蜜蜂 セイタカアワダチソウである 通常2mくらいの木 今ではどこにでもある 40年位前には 全国に無かった植物 この頃私が 青年の船で宮崎に行ったとき バス ガイドが説明してくれた アメリカの船に種が着いて 日本に運ばれた・・・と その頃には 山梨県でこの花を見たことが無く 綺麗に思ったものだ 今では北海道から沖縄まであるそうだ 繁殖力が強いとも 言っていたが 40年で全国に増えるなんて 外来種はスゴイ この花が 蜜蜂が大好き と言うか 花が少ない時期に沢山咲いて 密が取れるからだ 我が家の蜜蜂も 朝早くから 密源のセイタカアワダチソウに 群がっている