ほんまかいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/644a45683339f43eadadf4eafed32e40.jpg)
吉島の川沿いに咲く彼岸花。
昨日は中秋の名月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
美しかったですね!
10月に入った途端、
東証のシステムがダウンするし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
、
トランプ大統領はコロナで発熱
。
新しく総理になった菅さんは、
なかなか仕事ができると思っていたら、
学術会議のメンバー6人を任命しない・・・。
なんでや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
・・・と怒っていると、
メンバーは中国とつながりがあって、
国の頭脳持ち出しを防ぐためだとか
。
それなら、
なんでテレビはそのことを放送しないんじゃ?
世の中がうごめいてきた秋の夜長![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
おもしろい動画を発見。
大好きな物理学者 保江邦夫先生登場~
【保江言】
明るい場所では視覚が優位に立ち、
『スプーンは曲がらない』
でも暗い場所なら、視覚は立ち上がらないから
『スプーンは曲がる。嘘だと思うなら、やってみろ』
もちろん、やってみましたよ。
「・・・ほんまかいな。」
「・・・ほんまや
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/89c625fd0d24aab112101bd2fdf4555b.jpg)
結構、力は入りましたが、
それでも簡単に曲がってしまった。
翌朝、起きてすぐスプーンを曲げてみたら、
曲がらなかった~
保江先生の述べたことを、私なりに言葉にすると、
『曲がらないと思うから、曲がらない。
逆に言うと、
曲がると知っているなら、曲がる』
スプーン曲げの経験は、実はこれが2回目。
友人主催の学びの会で「顕在意識と顕在意識」がテーマだった時のこと。
15名くらいいましたけど、
スプーンやフォークだけでなく、
分厚い金属もバンバン、クニャクニャと曲げていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「わたしにもできるんだろうか・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/923d4ea5a2a2aebda891a2d303cacc9a.jpg)
出来ちゃいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/644a45683339f43eadadf4eafed32e40.jpg)
吉島の川沿いに咲く彼岸花。
昨日は中秋の名月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
美しかったですね!
10月に入った途端、
東証のシステムがダウンするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
トランプ大統領はコロナで発熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
新しく総理になった菅さんは、
なかなか仕事ができると思っていたら、
学術会議のメンバー6人を任命しない・・・。
なんでや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
メンバーは中国とつながりがあって、
国の頭脳持ち出しを防ぐためだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
それなら、
なんでテレビはそのことを放送しないんじゃ?
世の中がうごめいてきた秋の夜長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
おもしろい動画を発見。
大好きな物理学者 保江邦夫先生登場~
【保江言】
明るい場所では視覚が優位に立ち、
『スプーンは曲がらない』
でも暗い場所なら、視覚は立ち上がらないから
『スプーンは曲がる。嘘だと思うなら、やってみろ』
もちろん、やってみましたよ。
「・・・ほんまかいな。」
「・・・ほんまや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/89c625fd0d24aab112101bd2fdf4555b.jpg)
結構、力は入りましたが、
それでも簡単に曲がってしまった。
翌朝、起きてすぐスプーンを曲げてみたら、
曲がらなかった~
保江先生の述べたことを、私なりに言葉にすると、
『曲がらないと思うから、曲がらない。
逆に言うと、
曲がると知っているなら、曲がる』
スプーン曲げの経験は、実はこれが2回目。
友人主催の学びの会で「顕在意識と顕在意識」がテーマだった時のこと。
15名くらいいましたけど、
スプーンやフォークだけでなく、
分厚い金属もバンバン、クニャクニャと曲げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「わたしにもできるんだろうか・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/923d4ea5a2a2aebda891a2d303cacc9a.jpg)
出来ちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます