今まで経験のない逆走台風12号は、勢力は衰えたもののまだ依然として中国四国地方に影響があるようです。
先日の豪雨災害地域がこれ以上に被害がないことを祈るばかりです。
台風が名古屋にやってくる前、KAIはいつものようにジョイフルしつけ教室のレッスンに行ってきました。
いつもと違うのは、昨日はまのんパパも一緒。
パピークラスの時に、何回か参加したことはありましたが、個人レッスンになってからは初めてです。
レッスン場に向かい、ズンズン進んでいくKAI。
まのんパパは見学するつもりだったみたいだけど、先生から勧められてリーダーウォークのレッスンを受けることになりました。
まのんママがレッスン場でリードを持たないので、ちょっと戸惑っているKAI。
でも、少しすれば状況を理解して、
パパに合わせて歩きます。
アイコンタクトもばっちりね。
KAIに待てのコマンドで、パパは離れます。
動かないでね。
お利口に待っていたので、ご褒美ありますよ。
先生が外に出て歩いてみましょうとおしゃっるので、
KAIと先生のデモンストレーションを参考に、
まのんパパも歩きます。
上手に歩いてます。
パパより前に出たら、逆を向かせて知らん顔して歩きます。
ワンコに、好きにさせないよというメッセージ。
まのんも最初のころにレッスンしましたね。
レッスン場の前に来たところで、次のクラスのるらちゃんが来たので、
るらちゃんが気になり、レッスン終了~
まのんパパ、初レッスンいかがでしたでしょうか。
いつもはママがレッスンのKAIも、違うハンドラーでのレッスンはどうだったのかな。
誰のコマンドでも聞けるようになるといいので、たまにはパパとのレッスンもよいと思います。
ところで、台風一過の今朝のお散歩時。
最初はとても上手に歩いていたKAIですが。。。
だんだん、本領発揮なの?
いつもと同じように、
駄々をこね始めたKAI坊やです~
まのんパパ、もっと頑張ってリーダーウォークしてください!
にほんブログ村