7月2日の午後から始まったKAIの下痢は、お薬でいったんよくなりましたが。。。
今朝早くのウンウンが再び下痢P。
出始めのウンウンは普通でしたが、最後のほうのウンウンはやわやわでした。
昨日の夜からお薬抜いたのがいけなかったのか、バナナをたべさせたのがいけなかったのかわかりませんが、また下痢になってしまいました。
朝のお散歩では完全な下痢Pになってました。
朝ごはんは、フードはいつもの量で、薬を再開しました。
様子を見て、下痢が続くようなら病院へ連れて行こうかと思っています。
日曜日にはジョイフルしつけ教室の合同練習があるので、それまでには治ってほしいな。
ウンウンは下痢ですが、KAIは超元気。
昨日はまのんパパが早く帰ってきたので、一緒に夕方のお散歩に行けました。
夕方にパパと一緒なのでテンション高めですが、まのんパパ頑張ってつけで歩くを実践しています。
5時半過ぎとは言え、まだ蒸し暑いのでだいずはKAIの相手をしてくれません。
でもしつこく食い下がるKAIについにだいずも根負けして相手になってくれます。
KAIを相手にワンプロできるだいずがすごいね。
だいずと遊ぶのがうれしくて、パパにもその楽しさをおすそ分け?
まのんパパがだいずとKAIのワンプロをみるのは初めてかな。
KAIの楽しい時間を共有できてよかったです。
今日は今年11歳を迎えるヴィキのDogドックの日です。
朝ごはんは抜きで、10時ころファルコン動物病院に連れて行きます。
色々健康トラブルがあったまのんや、おなかが弱いKAIとは違い元気印のヴィキですが、10歳超えましたので、健康診断も必要かと。
シニアになっても健康に過ごすために頑張って健康診断受けてきてね。
にほんブログ村