今日の投稿はすっかり遅くなってしまいましたが、トラブルがあったわけではなく、孫の運動会のビデオ撮影係をおおせつかったので、朝から忙しかったのです。
お昼過ぎに運動会から帰ってきて、あれこれ家事をして、ようやく投稿にこぎつけました。
ジョイフルしつけ教室で、基礎レッスンをやり直しているKAI。
家でもレッスンを復習します。
先生は、お散歩で行く公園でもレッスンするようにと言われますので、みんなが来る前にレッスンしましょうか。
(ほんとはお友だちがいてもレッスンできるようになるといいんだとか)
まのんママの左に、上手につけをしましょう。
くるりと後ろ足を動かして、
アイコンタクトしながらつけをします。
最初は笑顔でアイコンタクトしてくれますが。。。何回も繰り返すと、
だんだんつまらなさそうな顔になってきます。
この顔になったら、レッスンはおしまいね。
KAIのレッスンしている間はベンチにつながれているヴィキも退屈になってきたしね。
お友だちもやってきたので、遊びモードに切り替えました。
久しぶりにベンチの手すりに顔を入れたKAI。
先生は、これもコマンドでできるようになるといいねと言ってたなぁ。。。
なんてコマンドにすればいいのかしらね。
「顔!」とでも?コマンドもかけ方もなかなかむつかしいと思うまのんママです。
にほんブログ村