KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

熟睡できないまのんママ

2019-10-08 08:32:13 | 動物たちのこと

連日お天気が今一つのKAIヴィキ地方。
昨日もいつ雨が降りだしてもおかしくない雲行きです。
天気予報を見ると、午後4時ころから雨マークがつきましたので、いつもより早めに午後のお散歩に出たKAIヴィキです。

まだ午後3時過ぎなのに、夕方みたいに薄暗い公園。

することだけして、早めに公園を切り上げましょうね。

誰か来ないかと振り返りながら歩くKAI。
中途半端な時間なので、誰も来ないと思うよ。

家に帰りつくころには、ポツリポツリと雨粒が落ちてきました。
早くお散歩に行ってよかったね。

夕べはまのんパパも早く帰ったきたし、9時過ぎにはグーとるいはパソコン部屋へ、KAIヴィキは寝室へ入ってまったりしていました。

いつもは夜の勉強をしているまのんパパも、早く寝室に入ってきたので、ライトを消してみんな9時半ころには寝てしまいました。
めっちゃ健康的な生活をしているまのん家です。

でも、夜中の1時過ぎにまのんパパがママを起こしました。

KAIがチッチをしたいようで、ママを起こさずパパを起こします。
これでママがKAIをつれて1階に降りるかと言うと、KAIはパパも一緒じゃないと動きません。
結局KAIの夜中のチッチに、パパとママ両方付き合わないといけないのですよ。
毎晩そうかというと、そういうわけではなく、朝までぐっすり寝ている時もあるんですけどね。
チッチをした後は、また寝に入るKAIです。
でも、昨夜はこれで朝まで眠れたかというとそうではなくて。。。

風太が午前3時ころ、またウェウェッってやりだして、パパに起こされたママです。
夕べは布団ではなくて床に吐いたからまだよかったけど。

吐いたら気分が良くなったのか、ハイテンションになってベッドヘッドに爪を立ててバリバリやっている風太です。
革製のベッドヘッドは風太やMYUの爪とぎになっているまのん家です。(ノД`)・゜・。
まのんママはKAIをお迎えしてからは、9時過ぎには寝るようにしています。
朝は5時には起きるしね。
毎日ではないけど、夜中に何回か起こされることがあるので、早寝で睡眠時間を確保しているまのんママです~






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする