今朝は強い雨の音で目が覚めました。
夜中に一度パパとママを起こしてチッチをしたKAIは、朝目覚めたときはベッドで寝ていました。
お気に入りのボールを抱えて寝ている姿は、大きな体だけど可愛いな~
朝から雨予報のKAIヴィキ地方ですが、ブログ作っていたら陽が差してきたけど。。。。
お天気は回復するのかと思って雨雲レーダー確認したら、雨が止むのはひとときだけで、三重県に雨雲あるのでまだだめみたいだね。
11歳を超えて、今年の9月には12歳になるヴィキですが、ちょっと耳が聞こえにくくなっているような気がします。
寝ている時、名前を呼んでもすぐに起きないし、今までだと強い雨音や雷が怖くて落ち着きが無くなるけど、
今朝は強い雨音がしていても平気でいました。
怖い音は聞こえないほうがいいかもね。
土曜日の夜、なかなかタイミングが合わなかったKAIのワクチン接種のため、ファルコン動物病院へ行ってきました。
ほかの患者さんに迷惑がかからないよう、診療が終わるギリギリの時間にね。
日頃のやんちゃぶりは影を潜めて、パパにしがみつくKAI。
簡単な健康チェックの後、すかさずチクっとしておしまい。
ドッグランへ行く可能性は薄いけど、夏になったら川遊びもしたいからワクチンは打っとかないとね。
あとはひと月後に狂犬病ワクチンを接種しますよ。
愛知県独自の緊急事態宣言でましたので、繁華街はひっそりしているようですが、日用品を売っているスーパーは結構な人がいました。
Stay Homeと言われていますので、ママは今までみたいに毎日買い出しには行かず、2,3日分まとめて食材を買うようにしています。
スーパーのレジ待ちも、ソーシャルディスタンスを皆さん気にしているようです。
誰だって感染したくないものね。
ママもパパもどちらかというとインドア派なので、Stay Homeは全然気になりません。
雨が降らない限り、KAIヴィキのお散歩は欠かせませんが、それ以外は家に引きこもっているまのん家です。
明けない夜はないし、止まない雨はない。
コロナウィルス禍も終息する日が来ると信じて今を乗り越えようと思っているまのんママです。
にほんブログ村