昨日は午後からお出かけだったまのんパパ。
帰りは遅くなるようで、夕飯はいらないらしい。
パパはママだけだとKAIヴィキのお散歩は大変なので、午後はお散歩なしでいいんじゃないかと言って出かけました。
それでもいいんだけど。。。
結局午後3時過ぎに、KAIヴィキ別々にお散歩に行くことにしました。
まず、エネルギーの有り余っているようなやんちゃ坊主から先に連れ出します。
といっても、パパみたいに、
こんなことや、
こんなことは許しませんよ。
住宅街を歩いてのお散歩です。
ママだけ散歩だと、とてもお利口に歩くKAIです。
賢いな~と思う一方、パパは自由にしすぎるのだとも思うママです。
パパは時々KAIに、ジョイフルで勉強しなおす?なんて聞いてるけど、(もちろんママに言ってるのですよ)ママは絶対お断りです。
パパが自由にしている以上、ママとKAIがいくらジョイフルでしつけのレッスンしてもKAIに見透かされるだけ。
ママとパパを上手に使い分けるよ。
たまに気になることがあると少し引っ張ることはあるけど、概ねお利口に住宅街を歩いてお散歩するKAIです。
40分ほど歩いて、家に近づいてくると、
ストレス解消のためか、体をカキカキし始めるやんちゃ坊主。
ヴィキが待っているから、おうちに帰るよ。
KAIのお散歩が終わったら、ヴィキね。
玄関の中扉の前で待っていたヴィキを連れだしました。
まのんと一緒に散歩していたときも、ヴィキはご近所高校の運動場で生徒が体育をしているところをよく見学してました。
KAIがいるとゆっくり運動場見学もできないけど、昨日は気が済むまで生徒たちが元気に走り回る姿をみていました。
12歳を過ぎたヴィキ。
公園まで行くかと思いましたが、神社のあたりでウンウンしたらUターンしました。
KAIと一緒の散歩だと、負担が大きくなってきているのかな。
いよいよヴィキ用カートが必要になってきたかと思っているママです。
にほんブログ村