山の家エリアの管理センターのブログを拝見すると、どうやら蓼科近辺も昼間は結構暑いらしいです。
でも雨が降ると一気に気温が下がるんだとか。
名古屋だと雨が降っても一気に気温が下がることはないね。
昨日も昼前に灰色の雲が広がりだしたので、いよいよゲリラ雷雨でもあるかと思ったママ。
慌てて洗濯物を室内にいれましたが。。。
いつまで待っても雨は降らず、昼過ぎには灰色の雲はどこかへ行ってしまったので、洗濯物をまた外に出しました。
はるか南にいる台風6号の動きも気になります。
建て替える前の古い家のときは台風が怖かったですが、新しい家はどうなのかな。
設計士さんには、台風や地震に強い家にしてねとお願いましたが、今度の台風がもし名古屋に近づくならその真価がわかるかな。
昨日は午前4時ころに目が覚めたママ。
キッチンの窓から見た風景。
もう明るいね。
しばらくすると、パパとKAIが起きてきました。
暑くなる前にと思って外に出たけど、早朝でも暑いです。
早朝だって、暑くたって若いKAIは元気いっぱい。
それにつられて、もうすぐ15歳のヴィキも元気に歩きます。
公園の草刈りは進んで、今までとても入ることのできなかったエリアでもボール遊びができるようになりました。
昨日の朝も公園でボール遊びを楽しんだKAIです。
毎日暑くてほぼ一日中エアコンのお世話になっているまのん家。
エアコンの温度設定を28℃に設定すると、室温はだいたい26℃くらいなります。
パパやママは26℃くらいがいいんですけど、KAIは26℃だと暑そうにハアハアしています。
で、1度下げて27℃に温度設定をし直すと、室温は24℃台に下がります。
室温が24℃くらいに下がると、KAIも快適に過ごせるようです。
パパとママはエアコンの24℃だと寒くなるので、長袖のカーディガンとかパーカーを着ないとね。
少々寒くなっても我慢するパパとママ。
何事もKAIファーストのまのん家なのです。
最新の画像[もっと見る]
- 熱は下がったけど油断は禁物 14時間前
- 熱は下がったけど油断は禁物 14時間前
- 熱は下がったけど油断は禁物 14時間前
- 熱は下がったけど油断は禁物 14時間前
- まのんパパ&ママがコロナを発症 2日前
- まのんパパ&ママがコロナを発症 2日前
- まのんパパ&ママがコロナを発症 2日前
- 寒風の中でボール遊び 3日前
- 寒風の中でボール遊び 3日前
- 寒風の中でボール遊び 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます