気温が乱高下した11月も後半になり、落ち着くかと思ったら、そうでもなかったです。
朝は気温が一桁で寒い~ってなってエアコン暖房入れましたが、だんだん気温が上がってきて室内は20℃超えましたのでエアコン切りました。
朝と昼間の気温の差が大きいね。
右前足を痛めていたKAIですが、家の中でも足を痛そうにしていることはなくなりました。
とはいえ、まだ薬を飲み始めて間がないので、油断は大敵。
昨日の朝も短い時間の散歩になりました。
いつもは寝ているヴィキが、珍しく起きていて散歩に行く気満々だったので、久しぶりにKAIヴィキ一緒に散歩に出かけました。
パパにまだピョンピョンしたらダメだよと言われているゴールデン。
一応、聞いてはいるようだね。
一緒に出掛けたヴィキですが、
眼が見にくくなっているせいか、下を向いてトボトボ。。。
KAIとパパが心配して待ってくれていますが、なかなか追いつきません。
時々止まっちゃうしね。、
KAIとパパは遥か先だね。
しまったなぁ~カートを持ってくるべきだったと思ったママです。
ヴィキはのろのろとしか歩けないけど、歩きたいみたい。
結局ママはヴィキを抱っこしたり、歩かせたりしながら公園までは行きました。
ヴィキはヨーキーにしては大きくて、4㎏あるので抱っこで歩き続けるのはなかなか大変でしたけどね。
5歳のKAIと15歳のヴィキでは、一緒に散歩に出かけるのはもう無理なのかな。
グーとそうたですが、そうたはグーのことがとても気になるようで、グーのそばにいたいようです。
窓際に置いたベッドでいつもグーが寝ているので、自分もそばによりそって同じベッドに寝たいようですが、このベッドはグーが一人でいっぱいいっぱいの小さめベッドです。
そこでママはMYUが使っていた小さなベッドがあったので、一昨日、それをグーのベッドの横に置いてみました。
最初はベッドのにおいを嗅いで不審そうなそうたでしたが、
昨日はグーの隣のベッドに入り込んでいました。
日当たりがよくてポカポカなので、すぐにウトウトしだしたそうたです。
並んで寝ている姿が可愛いなぁ~と思っちゃうまのんママです。
最新の画像[もっと見る]
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 6時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます