KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

ママの大失敗

2021-01-12 10:08:35 | KAI

お天気は悪いけれどいつもと同じ一日が始まると思いきや。。。
朝ご飯を食べてしばらくした後で、KAIが朝食べたものすべてをリバース!
驚いて吐いたもの見たら、ピンポン玉より少し大きいボール状のものが朝食べたフードと一緒に吐き出されていました。
毛玉のようなものに包まれていたのはこれ。

食品の封を開けた後に使うクリップ。
これが毛玉の中から出てきました。
いったいいつ飲み込んだものなかの。
多分、ママが使い終わったクリップをテーブルの上に置いておいたのを、猫がおもちゃにして遊んで床に落とし、それをKAIが飲み込んだ。
おなかの中で飲み込んだクリップに毛が巻き付いてボール状になり、それが大きくなったので吐き出した?
クリップは同じ色のものがいくつかあるので、ママが気が付かなかったのだわ。
吐き出してくれてよかった。。。
腸に詰まったら、おなか切らないといけなかったかも。(冷や汗)

ほんとだね。
気を付けます。
KAIが小さいころは誤飲にすごく注意したけど、最近大きくなったので油断したかも。
ママ大失態でした。反省してます。

昨日は一日中寒空のKAIヴィキ地方。
パパはこんな寒い日にボール遊びはお断りだそうで、普通の歩きの散歩になりました。

捻挫するは嫌なので跳ばせないでといっているのに、相変わらず跳んでるよ。
ママが横からついて!とコマンドしても、

何言ってるの?といわんばかりのチラ見。
歩きの散歩でゆっくりという約束だったので、

着ぶくれしているヴィキも連れて行ったけど、やっぱり歩くの遅くて、

途中でママ抱っこ。

抱っこされているヴィキがうらやましくて、すぐにちょっかい掛けに来るやんちゃ坊主。
早くカート買いに行かねば。

今日は昨日よりさらにお天気悪そうだし、朝食べたものをリバースしたKAIの養生のため家でのんびり過ごそうと思っているまのん家です。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捻挫じゃないでしょうね。。。 | トップ | 朝から山崎川散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KAI」カテゴリの最新記事