週が明けても居座る寒気。
今朝は資源ごみの回収があるので、8時までに所定の場所へプラスティックごみ、紙製品、缶びんを仕分けして置かなければと外へ出たまのんママ。
皮膚にあたる空気が怜悧で、思わずぶるっとしてしまいましたよ。
今日は洗濯ものを外に干しても乾かないかもね。
こんな日はKAIヴィキも猫たちも一旦朝ご飯で起きてきても、なんだか眠そうです。
お散歩はゆっくりしてからかな。
昨日はこんなには寒くなかったです。
午前中のお散歩もいつも通り10時には出発しました。
ママのバッグにボール遊びセットが入っているのを知っているのでご機嫌で歩きます。
公園の入り口でウォーミングアップしていたとき、
この直後に左前足がガクッとなりました。
体重が結構あるので、左足に体重がかかって捻挫になったかしらと心配になったママ。
歩く姿を観察していましたが、痛がる様子はなさそうだし、びっこもひいてなさそう。
いつも通りボール投げをねだるので、やってみたけどママはちょっと不安。
走ってるから大丈夫かな。
ほんとに捻挫ならきっとこんなには走らないよねと思いましたが、不安なので2回ほどボール投げをしてやめさせま
前日同様、ボールを口から出さなかったし、心配なので短いコースで家まで帰りました。
その後KAIの歩き方や、階段を上る様子を見ていましたが、特に変わりはないようなので大丈夫かな?
まあ、しばらくは様子を見てみましょう。
最近パパが夜遅くまで勉強部屋にこもって仕事をしているので、ママがお風呂に入って寝室へ上がるときにKAIも寝室へ連れていくことにしました。
パパが一緒じゃないとなかなか寝室へ入らないので、ガムでつって一緒に二階へ行くことに。
二階に上がってしまえば、あきらめて寝るパパっ子。
パパのベッドで爆睡してます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まのんがいたころは、夜寝る時まのんがママの足元に寝て、ヴィキはママの枕もとで寝ていました。
まのんが亡くなって、ヴィキはベッドに上がらなくなりました。
ママのパソコン部屋で寝るグーとるいと一緒に寝たり、寝室へ入ってきても、
ベッドの下のワンコベッドで寝るようになりました。
たまにはベッドに上がってきますが、すぐに下に降りて一人でベッドに寝ています。
ヴィキはマイペースなヨーキーなのです。
最新の画像[もっと見る]
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
まのんママはコロナを完治できたのか? 13時間前
-
コロナウィルスってしぶといね 2日前
-
コロナウィルスってしぶといね 2日前
-
コロナウィルスってしぶといね 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます