今日のKAIヴィキ地方は、いつもより若干気温が下がっているような気がする。
でも暑いけどね。
今日は、午後からヴィキのtrimmingDay。
ついでKAIも預かってもらって、まのんママは一人コストコ行ってきました。
と言っても、ほんとに必要なものだけ買って、とんぼ返り状態。
それでも1時半に名古屋を出て、常滑のコストコまで行って帰って2時間かかりました。
家に帰って荷物を置いたら、即ファルコン動物病院へKAIヴィキお迎えに。
そのまま室内ランへGO~
shampoo&trimmingですっかりきれいになったヴィキたん。
KAIのおなかの下から、ひょっこりです。
今日の室内ラン、再びウノくんと会えました。
ウノくんと一緒にいたのは、
ナナちゃん。
ヴィキがガウガウしてごめんなさいね。
今日のヴィキはtrimmingで疲れているのか、あまり機嫌がよくありませんでした。
KAIに慰められているのかな?
ちょっと御機嫌治ったみたい。
みんなでちょこっと遊びました。
明日は、まのんの幼馴染ジャックのココとスタジオドッグランで待ち合わせです。
KAIヴィキは多分2時ころにお出かけできるかな。
明日はしっかり遊ぶよ~!
にほんブログ村
猛暑日が続いているので、夕方の歩きのお散歩をスルーして室内ラン通いのKAIヴィキ。
昨日の夕方も、車でスタジオドッグランまでGO~
午後5時前についたので、室内ランはまだ賑わっていました。
室内ランに入ったとたん、KAIくん?と声を掛けてくれたのは。。。
なんと、パピークラスのお友達ウノくんじゃないですか!
1か月以上会っていなかったかな?
ウノくんママが、KAIが大きくなっていたのにびっくりしてました。
そうだよね~パピークラスはワクチン1回目終了後から参加していたので、8㎏くらいのときから知ってるものね。
最近体重計ってないけど、7月の初めには25㎏超えてたから、26㎏は超えているかもね。
ウノくん、初めてスタジオドッグランにきたそうな。
偶然とはいえ、お友達に会えるのはとてもうれしいことです。
初めましてのヴィキも、皆さんにご挨拶。
8か月のパピヨンのポポくんも初スタジオですって。
ヴィキがガウガウしないか心配だったけど、
どうやらポポくんを気にいったよう。
よかったね~
今日は遅い時間なのににぎわっていた室内ラン。
楽しい時間を過ごしたKAIヴィキですが。。。
今日はスタジオはお休み。
今日もまだ暑いけど、夕方のお散歩どうしようか悩ましいまのんママです~
今週の土曜日、ビーグルのお友達とディニーズガーデンのナイターに行く予定をしています。
でも、台風が発生して本州へ向かっているとか。
天気予報も曇り時々雨だね。
まだちょっと先なので天候は変わるかもしれないけど、ディニーズナイター行けるといいな~
にほんブログ村
KAIをお迎えしてからまるで寮生活のように規則正しい生活をしているまのんママ。
夜9時半ころKAIが寝るので一緒に寝て、早朝4時過ぎるとKAIがゴソゴソし始めるので、自然と目が覚めてしまうまのんママ。
KAIもすぐには起きてくれないとわかっているので、まのんパパとママのベッドをあちこち移動しながらゴロゴロしています。
5時近くになると、まのんパパもママもあきらめて起きます。
まのんパパもママも低血圧ではないので、起きるとなったら、さっと起きられますよ。
そして顔も洗わずそのままお散歩。
帽子と首に巻いたタオルであら隠し。
午前5時のお散歩ですが、もう暑いです。
KAIもヴィキもお口が開いてます。
それでもみんなでお散歩は楽しいみたいなKAIヴィキ。
ヴィキが匂い嗅ぎで遅れがちなのですが、
KAIは時々後ろを振り返りながら歩くので、ヴィキが遅れると待っていてくれます。
いい子だね~
お散歩コースはいつも一緒です。
ヴィキはあるおうちの前に来ると、必ず立ち止まるのです。
門扉に黒猫のプレートがぶら下がっているお宅。
いつもここで立ち止まってしげしげと黒猫プレートを見てしまうヴィキ。
今日はKAIも興味深そうに見てましたよ。
暑いので、長い時間のお散歩は避けて、だいたい30分くらいで切り上げるのですが。。。
家に帰ると、給水して
downのKAI坊や。
このあと40分くらい時間をあけてから朝ごはんのKAIヴィキです。
ところでKAIは自分のものと思っている品物に対しては執着があるみたいなんですけど、
寝室のKAIのベッドにMYUがまったりしていても、決してどいてとは言わないのです。
ヴィキやグーたちには結構厳しいKAIなのですが、MYUにはとてもやさしいのです。
なんでしょうね~この差は?
確かに、MYUは我が家で一番小さな子(3キロ弱)ですからね。
永遠の仔猫MYUには、さすがのやんちゃboyも遠慮してるみたいだね~
にほんブログ村
KAIをお迎えする前、ブリーダーさんのところに見学に伺いましたが、ゴールデンだけではなくて、トイプーさんや、保護猫さんが一緒に住んでいました。
我が家も、小型犬のヴィキや、ニャンコが4匹、KAIの実家に劣らず賑やかな動物家族です。
なので、KAIはお迎え当初から、ヴィキやニャンズを家族と認識したようです。
ヴィキやニャンズは、KAIに対して最初は少しぎこちなかったですが、慣れるのにそんなに時間はかかりませんでした。
KAIはヨーキー姉さんや猫兄さん、猫姉さんに囲まれ末っ子として逞しく育っています。
そんな末っ子KAI坊やですが、たまには、猫兄さんに叱られることもあるのですよ。
今朝も、まのんママが家事を済ませ2階に行くと、KAIがついてきました。
ママのパソコン部屋は、みんなのまったりする場所になっているので、ワンコベッドがいくつか置いてあります。
今朝は、ピンクのベッドにるいがまったりしていました。
KAIのなかでは、このピンクのベッドは自分のものという認識があるようです。
お迎え当初は、このベッドに寝かせていたからね。
るいにむかってワンワン吠えてます。
まのんママのほうをチラチラ見て、るいがどいてくれないことの不満を訴えます。
でも、そのベッドは誰のものでもないんだよ。
誰が使ってもいいものなの。
と言っても、聞く耳持たない我儘坊や。
しつこくるいに吠えて迫ります。
そのうち。。。
怒ったるいに連続パンチを浴びせられたKAIです。
たまには叱られないとね。
我儘坊やは、ちょっとおとなしくなりました。
今日の気温も39℃を超えた名古屋。
さらに40℃超えのところもあるみたいだけど、この気温にはうんざりましす。
当然、歩きのお散歩なんて無理なので、やっぱりここにやってきました。
ご近所室内ランのスタジオドッグランです。
5時ちょっとすぎに来ましたら、貸し切り状態でした。
でも、昼間は平日なのにすごく混みあっていたそう。
遅くに来てよかった~
誰もいないランで、ヴィキと二人でたっぷり遊んだKAI坊や。
昨日は新宝ランへ行って失敗したので、今日は涼しい室内ランでしっかり遊んでね。
にほんブログ村
今日の名古屋39℃越え。。。
きっと今だけ、今だけと思いながら暑さに耐えるまのんママです。
こんな暑い日ですが、KAIヴィキにお留守番してもらって、まのんパパとお買い物デートです。
栄のアップルストアにオーダーしたものが入荷したというので、取りに行ってきました。
久しぶりのデートですので、まずはランチね。
辛いもの好き夫婦なので、四川料理のお店で担々麺と麻婆豆腐両方が食べられるセットをいただきました。
どちらも超辛いです。
ランチしてからアップルストアに向かい用事を済ませ、辛いものを食べた後だし、暑いところを歩いたので、かき氷でも食べようってことになりました。
なんか難しい名前だったけど、宇治金時だよね?
これが量が半端なくて、食べても食べても減らない。。。
結局まのんパパもママも食べきれず残してしまいました。
まのんパパはランチの時にビールを飲んだのですが、かき氷を食べたので酔いがさめてしまったとか。
涼しいを通り越して、ちょっと寒くなってしまった二人です。
夕方、とてもKAIヴィキに熱い歩道を歩かせるのは無理と思い、車で新宝ランへ出かけました。
今日はまのんパパも一緒。
まのんパパが一緒なので、うれしくてハイテンションのKAI。
6時過ぎてもまだ暑いので、走りまわるKAIにハラハラします。
気持ちはわかるけど、今日は暑すぎ~
いつも元気なヴィキだって、
実は、昨日も同じ時間に新宝ランにきたのですが、ずっと過ごしやすかったです。
今日の暑さを甘く見てましたね。
給水しながら15分ほど遊んで撤収したKAIヴィキです~
にほんブログ村