2015.3.8(日)
震災のあと、仕事面で小さな協力をさせてもらっている人たちの中で、仙台のデザイナーグループが来月で事務所を閉めることになった・・・、そんな連絡があった。
仕事面では、震災前と同じようにというわけにはいかなかったけれど、将来を考えていくには十分な見通しも自信ももてるようになった、これからもよろしく、という昨年末の忘年会でのうれしい発言もあったのに。
それぞれの事情が重い。家族との生活を続けることの難しさ、仕事との比重のバランスをとりつつ助け合っていたはずなのに、それがスムーズにいかなくなったこと。
うまく進んでいる仲間たちが増えてきた中で、彼らの出した結論は、こちらとしては残念の一言だけれど、それはあくまで部外者、第三者の気持ちだし。
事務所を閉めたって、それで終わりっていうわけじゃない。ここからそれぞれがまた、別の道を選んでいかなければならないわけだし。
また先のどこかで出会えたらいいな。
メディアが11日を前にいろいろな情報を広げている。
そのひとつひとつを、今は丁寧に読んだり見たりしている。そういうことしか・・・。
去年もこんなことを書いていた私(ココです)。
やっぱり少しずつ変わっているよね。それを認めつつ、新たに思う何かを、また次の年につなげていく。
普通の、無責任な、いい加減な私がまた新たな一年を生きていきます。
■がんばれ、琴勇輝
取組前の仕切りでの「ホウッ!」。
白鵬の「犬じゃないんだから・・・」は、横綱とはいえ、なんだか失礼な発言だ。
これで白鵬は、小豆島の相撲ファンを敵にまわしちゃったね(笑)。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1443565.html
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1443997.html
貫け、琴勇輝!
でも、今日、勝てればよかったね・・・。
(スピッツ「ロックロックこんにちは」の帰りに小豆島を訪れてから、琴勇輝を応援しています)
http://blog.goo.ne.jp/kakera1221/e/ecc0b60a07775608f5dc8e300a2970e0
最新の画像[もっと見る]
-
メンバーは結構イケてた~ライブハウスの思い出で漫遊記! 1日前
-
オペラ、いつか食べたい。 3日前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前