2015.3.5(木)
期待はしていなかったのですが・・・(笑)。
スピッツ 横浜サンセット2013 -劇場版-先行上映会
(横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)
見事にはずれました。
これで、新宿バルト9まで待つことになりました。
待っている間のわくわくを大事にしよう!(負け惜しみじゃないですよ~)
■やりきれない
幼い・・とも思える表情の画像をニュースや新聞でみるたびに、直接彼を知らない私でも胸がしめつけられる。
笑顔の下にどんな苦しみがあったのか、13歳の少年はそれを幼い心にどんなふうにしまいこんでいたのか。
それを思うだけで、心が痛い。
事件が少しずつ明らかになるにつれ、ただやりきれなさが強くなるばかりで、どうしたらいいのかという問いに答える自分の言葉も、テレビから聞こえる「解決策」や「対応の方法」も、今は上っ面に聞こえてしまう。
■新しい場所で
一年足らずではあったけれど、暮らしをともにしていた青年が昨日、新たな暮らしの場所へと飛び立っていった。
2年余りの職場からの転勤を前に、大勢のスタッフやバイトの学生から、本当に心のこもった餞別や別れの言葉をたくさんもらい、それが彼の新しい力になりそうだ。
それはきっと、キミは気づいていないかもしれないけれど、キミの日ごろの行為や笑顔やくだらない冗談や・・・そういうものすべてが、ちゃんと周りの人に届いていたということで、スゴイことなんだよ、と言ってやりたい。
本人は、照れてまともには反応してくれないだろうけど。
新しい場所でも、またいい出会いがありますように。
相方と二人、ここで祈っています。
キミは改まった挨拶もせずに、「じゃ、また来るから」と車に乗り込んだから、この次はキミの好きな肉と野菜たっぷりスープでも作って待っていよう。
最新の画像[もっと見る]
-
メンバーは結構イケてた~ライブハウスの思い出で漫遊記! 22時間前
-
オペラ、いつか食べたい。 3日前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前