■むしろオマケの CD に助けられて
なかなかうまく時間が調整できなくて、スピッツのライブ DVD 「JAMBOREE TOUR 2009 さざなみ OTR カスタム at さいたまスーパーアリーナ」はまだ2回くらいしかみていないのだけど、初回盤のおまけ CD にはホントにお世話になってます。
行き帰りに爆音で聴きながら、力をもらったり、不安にさせられたり(こういうのが悪くないんだな)、キュンとさせられたり、ちょっと荒々しい気分でさせてもらったりしている。
今夜は、「ロビンソン」の「う~らら~」の高音の伸びに感動し、「僕のギター」の激しいギタープレイに胸をわしづかみされ、「渚」のドラムの軽く追い立てられるような音のつながりに息をのみ、「みそか」のビンビンのベースと「砂漠の花」の優しいベースに感心してた。
それから、スピッツのギタリストはひたすらストイックに演奏しているのかと思いきや、実は結構叫んでいるんだなということも知りました。
奥深いライブ CD です。
■「めざましテレビ」にエレカシ
フジの「めざましテレビ」でエレファントカシマシの特集があったのにはちょっと驚いた。宮本さんが皆藤愛子さんのインタビュー受けてたし、リハーサル風景やライブ打ち上げのようすまで、ちょっこっとだけど取材されてたし。
そういえば、JAPAN のHP でも予告されてたっけ(ココ)。こういうニュースがここに載るのもちょっと驚いたけど、ま、渋谷氏と山崎氏は、宮本さんの数少ない業界の友人って言ってたし(笑)。
「40代になって、真剣に音楽に取り組まなくちゃと思うようになった」というようなことを発言していたから(正確ではないけど、こんなニュアンスで)、宮本さんの中で何か変化があるのかな。どうなんだろう。
ま、曲がいいから、どんな心境の変化があってもかまわないんだけど。またライブに行ってみたい。このライブの日から、もう半年たってしまったんだな。
過去を振り返っても、この季節はあまりいいことがなくて、やっぱり早く2009年におさらばしたいもんだ。
なかなかうまく時間が調整できなくて、スピッツのライブ DVD 「JAMBOREE TOUR 2009 さざなみ OTR カスタム at さいたまスーパーアリーナ」はまだ2回くらいしかみていないのだけど、初回盤のおまけ CD にはホントにお世話になってます。
行き帰りに爆音で聴きながら、力をもらったり、不安にさせられたり(こういうのが悪くないんだな)、キュンとさせられたり、ちょっと荒々しい気分でさせてもらったりしている。
今夜は、「ロビンソン」の「う~らら~」の高音の伸びに感動し、「僕のギター」の激しいギタープレイに胸をわしづかみされ、「渚」のドラムの軽く追い立てられるような音のつながりに息をのみ、「みそか」のビンビンのベースと「砂漠の花」の優しいベースに感心してた。
それから、スピッツのギタリストはひたすらストイックに演奏しているのかと思いきや、実は結構叫んでいるんだなということも知りました。
奥深いライブ CD です。
■「めざましテレビ」にエレカシ
フジの「めざましテレビ」でエレファントカシマシの特集があったのにはちょっと驚いた。宮本さんが皆藤愛子さんのインタビュー受けてたし、リハーサル風景やライブ打ち上げのようすまで、ちょっこっとだけど取材されてたし。
そういえば、JAPAN のHP でも予告されてたっけ(ココ)。こういうニュースがここに載るのもちょっと驚いたけど、ま、渋谷氏と山崎氏は、宮本さんの数少ない業界の友人って言ってたし(笑)。
「40代になって、真剣に音楽に取り組まなくちゃと思うようになった」というようなことを発言していたから(正確ではないけど、こんなニュアンスで)、宮本さんの中で何か変化があるのかな。どうなんだろう。
ま、曲がいいから、どんな心境の変化があってもかまわないんだけど。またライブに行ってみたい。このライブの日から、もう半年たってしまったんだな。
過去を振り返っても、この季節はあまりいいことがなくて、やっぱり早く2009年におさらばしたいもんだ。