2012.09.29(土)
■沖縄
とても印象的な旅の時間を過ごしたことのある沖縄、そして八重山群島。
そう、だから旅人であること、その程度であることは今も否定できないのですが。
だけど、そこで見聞きした現実(あくまで上っ面にすぎないのかもしれないけど)、暮らしの一部、想像をはるかに越えた騒音との悲しい共存。
そういうものを胸の奥から消せないなかで、沖縄の人々のやりきれなさを感じていきたい。
返還以降も埋まらない本土との格差…、これは変わらない現実で、離れたここにいて感じる後ろめたさなんて、ごまかしでしかないだろうけど。
オスプレイの安全なんて、試乗してわかるものでもないだろう。
試乗を拒否した首長らの選択は正しいと思う。
防衛大臣はアメリカで試乗して、その感想を聞かれたとき、乗り心地よかったですよ・・・とピント外れの無神経な感想を述べたんだっけ。
http://miyagi.no-blog.jp/nago/2012/09/0927_000b.html
■城島選手の涙
こういう最後の言葉に弱いんだなあ。
感情を身体全体で表したプレイの数々、若かったころ、当時の工藤投手に厳しく指導されていたときの様子とか、思い出す。
潔かったり、必死でボロボロになるまでしがみついたり・・・、きっといろいろな引き際があっていいんだろうけど、寂しいんだろうなとこちらにも伝わる思いがまっすぐに伝わってくる記者会見だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000037-dal-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000510-sanspo-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000507-sanspo-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000057-dal-base
■文化人の見る領土問題
村上春樹氏が「朝日新聞」に寄稿したエッセイ。
http://www.j-cast.com/2012/09/28148094.html
文化人の見た領土問題、隣国との関係をつづる。
「中央日報」の報道では、内容が歪曲されてつたえられていたけど(こういうのが問題だ)。