今日はひな祭りで、お嫁ちゃんと雛寿司を作りました。
本当は、私が作って夕方持って行ってあげようと
思ったのですが、仕事帰りに取りに来てくれました。
でも間に合わず、ほとんど手伝ってもらいました
こちらはお嫁ちゃんが作った、二人分のお寿司
トッピングは遠慮したのか、少なめです。
でも綺麗にできました。
そしてこちらは私が作りました。
ご飯だけでも全部で6合ほどあります。
上に乗っているお内裏様とお雛様は、友人にもらいました。
友人は、何個も作って配ったんだそうです。
食べるのがもったいないくらいでした。
他に、桜蕎麦も作ったんですが、
4人でほとんど食べてきってしまいました
長男夫婦がプレゼントしてくれたワイン。
でも、もう少し飾っていたくて今日は開けませんでした。
そんなこんなで、食卓がとても賑やかでした。
本当は、惣菜の雛寿司でも買おうと思って、
買い物に行ったのに、見たらやっぱり
作った方がまし・・・と思って材料だけ買って帰りました。
でも、お嫁ちゃんと作って楽しかったし、
出来上がった後で、一緒に飲んだ
工芸茶も美味しかったです。
我が家のお雛様
そして今日のシーガイア、雛山とオーシャンホテル45