専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ダイソン V8コードレススティッククリーナー

2017-09-12 23:00:00 | 日記

ずっと迷っていましたが

昨日、ダイソンの掃除機を買いました。

 

付属品の数で、値段とパイプの色が違います。

 

早速充電をして、使ってみました。 

スイッチは、オモチャの鉄砲みたいに 

人差し指で引くと動きます。

引いている間だけ動きますが 

ロックが付いていると 

楽なのではないかと思いました。 

時間が経つと、だんだん重く感じて来ました。

これは、慣れるしかないみたいです。

吸引の強さは、弱か強の切替があります。

バッテリー満タンで最大40分使用できると書いてありますが

吸引力を途中で、MAX(強)にしたせいか

それとも、面白がってやりすぎたせいか

40分使った気がしないうちに

突然、切れてしまいました。

(車の燃費と一緒で、実際と違うのでしょう

収納用ブラケットがありますが

壁にネジで止めるのが嫌で

床に置いたまま充電をしました。

満タンになるのに、4時間掛かりました。

スタンドは、数千円で別売りされているようです。

ネットで画像を見ていたら

木材で手作りしている人も多かったです。

主人にお願いしようかな~と考えていたら

一輪車スタンドに立ててあるのを見つけました。

「これだ~

そう思い、外の車庫に今度捨てようと置いてあったのを

また、拾いました。

数日前まで、倉庫にあった物です。

20年ぶりの復活です。

これでちゃんと立っています。

ですが、倒れるといけないので

ねんのため、壁にくっつけて立たせました。

しばらくは、リビングに置きます。

 

音は、今までの掃除機が特別うるさかったせいか 

静かな方です。 

小さなゴミも吸い込んで、空拭きを同時にやったような 

感じに見えます。 

ゴミはどの位まで溜めていいのか分かりませんが

中が見えていて、入れっぱなしでは気になります。

ワンタッチで捨てられるので

リビングに置いている時は

その都度捨てた方がいいのなか~

と思いました。 

一ヶ月に一回は、フィルターを水で洗うそうですが 

はたして、私がするかどうかが問題です 

今まで、安い物は買っていませんでしたが

こんなに高いのは、初めて買いました。

先週、新別府にあるヤマダ電機に行き

値段を聞いて帰りましたが

昨日、恒久店で聞いたら同じ値段だったけど

ヤマダのネット販売扱いにしてくださり

3千円ほど安くなりました。

ラッキーでした。

メーカー保証1年、ヤマダ電機の保証5年

合計6年の無料保証が付いているのも

ありがたいです。

 

お・ま・け

夕方、綺麗な二重の虹を見ました。

お嫁ちゃんにラインで送ろうかな~と

思っていたら・・・

お嫁ちゃんから先に、送って来ました。

同じ虹を見ていたのですね。

Magoちゃんは見たかな?

これは、私の撮った写真です。