今日は母と、高岡の温泉に行きました。
ちょうどお昼だったので
ここでランチにしました。
萩之茶屋と聞くと、美味しいうどん、蕎麦・・・
と昔から、私の頭にインプットされています
注文したのは、萩之茶屋御膳
焼き魚・チキン南蛮・レタス巻き・小鉢などです。
私は、蕎麦よりうどんが好きなので
わがままを言って、うどんに変えてもらいました。
チキン南蛮は、柔らかく
他のお料理も美味しかったです。
イチゴがとても甘かったです
カウンター席でいただきました。
メニューはこんな感じです。
お店の中はこんな感じです。
レストランの女性の方も、愛想の良い方でした。
お隣は、広い売店です。
地獲れ野菜がたくさん並んでいて
どれも、新鮮に見えました。
北海道産の、紫花豆がありました。
先日、わざわざ小林まで買いに行きましたが
今度からは、遠くまで行かず
ここで購入したいと思いました。
知らずに行きましたが
第二金曜の今日は、感謝デーだそうで
通常510円が、100円引きの410円
そして
今日から3日間は、高岡文旦風呂で
露天風呂に、たくさんの文旦が浮いていました。
超ラッキーでした。
内風呂のお湯質ですが
今まで、普通のお湯のようでしたが
今日は、いつもより少し
ツルツルしたような気がしました。