専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

由布市ツーリストインフォメーションセンター

2018-11-19 23:23:23 | 日記

由布院駅の隣りに、お洒落な建物があったので

行ってみました。

ちょうどこの日は雨で肌寒く

列車の待ち時間に、利用させていただきました。

二階には、旅に関する情報誌などが並んでいました。

ガラスドアを開けて、外に出る事ができます。

二階からの景色です。

晴れていたら、もっと景色が良かったのかもしれません。

 

お・ま・け

今日、お嫁ちゃんが

おかきを持って遊びに来てくれました。

私の大好きな、もち吉です。

一緒にお茶を飲みながら

お喋りもはずみました。

そして

最後の柿を一個、木に生ったまま

Magoちゃんの為に取っておきました。

それを、小さな手でちぎりました。

 

お家にいるママに見せるMagoちゃん

今年最後の柿・・・

美味しそうに食べてくれました。

 

 

 

 

 


ゆふいんの森号

2018-11-19 23:00:00 | 日記

一週間前になりますが

湯布院の帰り、「ゆふいんの森」号に乗りました。

乗ったすぐ、お弁当を予約していたので

取に行きました。

もちろん、ビールも・・・

お弁当は、とても美味しかったです。

この景色を眺めながらいただきました。

お弁当を食べたカウンターです。

車内の様子です。

記念写真用の制服

サイズは、子供用です。

由布院駅に着いた日は晴れでした。

赤い方が乗って来た列車です。

お昼に着いた時、ちょうど隣りに「ゆふいんの森」号

が停まっていました。

そして列車を降りたら目の前に

「ななつ星」が停まっていました。

「ななつ星」は、長すぎて

先頭と、最後尾が分かりませんでした。

私達はこの翌日、「ゆふいんの森」に乗る予定でしたが

天気予報では雨だったので

この日のうちに、記念写真を撮りました。

 

この列車はハイデッカーで、手放しでは歩けないくらい 

かなり揺れました。 

お弁当を運ぶのも大変でした。 

乗り慣れているはずの客室乗務員の 

若いお姉さんも、この揺れで主人の足を 

思いっきり踏んだくらいでした 

行きの特急でも揺れました。 

でも、「ゆふいんの森」号は揺れない事を期待していましたが 

それ以上でした。 

2016年のニュースで 

快適に振動抑えるシステム導入したとありましたが

信じられないと思いました。

 

大分から、宮崎へ帰る時

列車の中で夕飯を食べました。

アミュプラザで買ったお弁当と

ビールが美味しかったです。