専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

紫陽花のリースとポタジェ・スマイルガーデンの収穫

2021-07-20 20:20:20 | 日記

先日、紫陽花をドライフラワーにしました。

レディマタハリピンクは

グリーンの部分しか使えませんでした。

ほんの少しです。

アナベル ピンカーベルは綺麗にできました。

モナルダの種も、乾燥させました。

普通のアナベル

小さなブーケを数個作って、リースに付けていきました。

これは、ピンカーベルだけで作りました。

ブーケを合わせたリース

形が綺麗な円形ではありませんが

初めてのわりには上手に出来たと

自己満足です。

乾燥には、除湿器を利用しました。

数種類の紫陽花を乾燥させました。

早いと分かっていて切った紫陽花はやはり縮んで

色は綺麗なブルーでしたが、使いませんでした。

今度は、ドライフラワーに出来る花を集めて

植えたいと思いました。

 

そしてスマイルガーデンの話題です。

雨が降り、数日たってもまだ

水が引かず、池になっていました。

水に半分浸かったスイカは、この後腐りました。

この時主人に言って

上に上げてもらえばよかったと後悔しました。

他にもキュウリ、トマトを捨てました。

池の中を入って、収穫したのがこれです。

写真を撮る前に、キュウリは刻んでしまいました。

摘果したスイカ

主人は捨てるつもりだったようですが

私が持ち帰りました。

くり抜いて、デザートの飾りに使いました。

見えているのは、スイカの実ではなくメロンです。

マンゴー、ブルーベリーも添えました。

くり抜いたスイカの実は

甘みのあるキュウリって感じでした。

スマイルガーデンのキュウリと一緒に

野菜サラダに入れたら、とても美味しかったです。

スマイルガーデンで採れたミニトマト、トウモロコシ

畑で採れたオクラ

食卓が賑やかになりました。

残りの野菜は

「野菜鮮度保持袋」に入れました。

お嫁ちゃんに貰いましたが

鮮度をキープ出来る袋だそうです。

 

お・ま・け

久しぶりに、イオン宮崎に行きました。

ちょうどお昼になったので、臨海公園に行き

車の中でお弁当を食べました。

今回のお弁当は、イオン宮崎で買いました。

美味しかったです。