ジジババばかですが
孫の話題です。
昨日から、Magoくんが一人で泊りに来ています。
毎週毎週、朝は
フレンチトースト、バナナマルベリージュース
ヨーグルトです。
これは、もう4月の頃から続いています。
そして近くの畑まで歩いて行き
ミニトマトの収穫
この後も、ちぎっては食べていました。
キュウリ
これも味見・・・
枝豆は、抜くのが難しかったです。
これもちぎってすぐ
食べようとしたので
止めました。
朝だけど、暑かったのですぐ帰り
体を冷やそうと、おやつはアイスクリームでした。
ところが、珍しくアイスを一口残し
ちょっと元気が無かったので
そう言えば、朝も
フレンチトーストを一口残したよね~
と、ジジババは熱中症ではないかと心配になり
首に保冷剤を巻いてあげたり・・・
熱を計ったり・・・バタバタでした
ですが、今朝はフレンチトーストは残したけど
枝豆は完食したし、その後
畑でミニトマトやキュウリ、マルベリーなど食べたから
食べ過ぎで入らなかったかな
その後は、元気に枝豆ちぎりを手伝ってくれました。
さて庭での作業です。
知り合いに、石のタイルの見本を貰いました。
おこしに見えますが、綺麗な石です。
それを、庭の排水溝の周りに敷いてもらいました。
青島で拾ってきた貝殻も一緒に
ここはよく足を滑らせていたので
これで安心です。
花の方は
香りのいいヘリオトロープ
ピンクのガザニアが綺麗に咲いています。
そしてまた、ハンズマンに行きました。
多肉植物がお買い得商品だったので3鉢買いました。
ガーデニング大賞の写真もまだ
飾ってありました。
いつまでも飾ってあると
恥ずかしいような嬉しいような気分です