専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

イオンモール宮崎・台湾祭2回目と物置設置

2023-10-13 21:21:21 | 日記

一昨日、イオン宮崎で開催されている

台湾祭に、連チャンで昨日も行きました。

2回目はスイーツ

かき氷が食べたかったのです。

5種類ある中から

台湾苺かき氷にしました。

苺のコンポートと

フワフワのかき氷でした。

思ったより甘さ控えめでした。

かき氷は口の中です~っと溶けて行きます。

いつものかき氷と食感が全然違いました。

メニューはこちらです。

こんな看板も・・・

でも

こんなのはありせんでした

 

台湾祭は10月22日までです。

今度は何をたべようかな

 

その後、イオンの中で

こんなポスターを見つけました。

 

昨日に引き続き

今日も朝6時

東の空に三日月が出ていました。

受け月です。

昨日より細いです。

今日もお願い事をしました。

その後、136Bekeryに行きました。

今日は来店ポイント5倍の日でした。

オープン時間、7時に行ったので

パンはまだ少なかったです。

レジに並んでいる時に

次々と焼き立てが運ばれてきて

とても気になりました。

早い時間にパン屋さんに行った理由は

8時半から、物置の設置が始まるからです。

イナバ物置です。

この細い柱で、100人乗っても大丈夫なのかな~

設置に来られたのは、お一人で

午後1時には終わりました。

帰られた後、主人がまわりに

除草シートを張ってくれました。

物を入れられるのは、3日後位です。

今日はその間

庭の草取りでした。

地面も見えていませんでしたが

草を取ったら、実を付けた

3種類のジュズサンゴが

出てきました。

そして今、ヒメシャラに

色々な花を吊り下げています。

アメリカンブルー、多肉植物

ニチニチソウとヘデラの寄せ植え

ヒトツバ、写真には見えてないけど

ポーチュラカ

みんなこの場所が合ってるようで

良く咲いてくれます。