専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

Kura-倉Cafe Part1

2013-04-21 21:11:53 | 日記

人吉のKura-倉カフェに行きました。

今日のメニュー

★季節の野菜とお魚料理セット

★和牛のステーキ 和風ソース

どちらも

サラダ スープ デザート 飲み物付き

飲み物は、ハーブティ、コーヒー、紅茶から選べます。

ステーキソースは、ニンジンと玉ねぎ、醤油、それにほんのりニンニクと生姜の香りを付けた物だそうです。

飲み物はおかわりも一緒に出てきます。

ハーブティはミントとレモングラス

紅茶はマルコポーロでした。

素晴らしい景色を見ながら、美味しくいただきました。

前回来たのは真夏だったので、外で食事をする人はいませんでしたが、

今日は外も気持ちよさそうでした。

ガラステーブルに透明の椅子もおしゃれでした。そして…

まるで何も無いように思われるほど、綺麗に磨かれたガラス窓

静かに音楽が流れ、落ち着いた雰囲気

ゆっくりくつろぐ事ができました。

 


チーズ饅頭

2013-04-19 10:19:52 | 日記

久しぶりに作りました。

材料は、小麦粉、クリームチーズ、ベーキングパウダー、バター、砂糖、卵

これだけで出来て簡単

買ったのはあまり食べた事がないけど、これはとても美味しい~

 

お・ま・け

我が家の庭にも桜の花が一輪、咲いてました。

 

 


ガーデニング なにわ薔薇編

2013-04-17 12:33:19 | 日記

薔薇の重さでアーチが傾いたので、1年掛かりで建て替えました。

なにわ薔薇、トゲが硬くて大きく、これだけ絡んでいると

外すのに大変でした

20~30センチずつ枝を切って、少しずつ地道に…

手袋はせず、火ばさみで集めました。

そして曲がったアーチを主人に外してもらい

草取りをしました。

地面を掘り起こして、均しました。

藪の中からやっと出てきた薔薇

ここは台風の時、風当たりが激しいので

50センチほど低く取り付けてもらいました

今度は重くならないうちに

選定をこまめにして行こうと思います。

今年は間に合いませんでしたが、来年が楽しみです。

※アーチは、宮崎市内で太めのを探したんですがどこにも無く、

前回買った小林のお店で購入しました。

 

お・ま・け

2年目の花をつけさせるため

外デビューした、シクラメンとポインセチア

それぞれ環境の合った所へお引越し…

 

 

 

 


弁当

2013-04-16 09:41:59 | 日記

今月から主人が弁当を持って行くことになり

昨日が初めての弁当の日でした。

お昼前、叔母が筍の煮しめを持って来てくれたので、

それを加えて、自分の弁当も作りました。

洗い物が少なくて済むように、のり弁です

どっか出かけたくなったので、

母の所に遊びに行き、一緒にランチしました。

 

 

 


しゃくなげの森 Part2

2013-04-15 07:48:28 | 日記

しゃくなげ以外の花や植物たち

シャガも綺麗でした。

 今月28日(日)は、「シャクナゲの花園で愛を叫ぶ」というイベントが開催されます。

タイトル通り大きな声で、愛を告白したりするんです。

参加者は2千円の食事券がペアでもらえるなど、特典があります。

私も食事券のためなら~…って感じですけど、以前告白してたのは

全員男性でした 

今年はどうかな???

お昼頃帰ってたら、近くの椎八重公園入口から1キロほど、渋滞してました。

早めに行かれる事をお勧めいたします。