専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

三股町・ストローハット

2017-09-16 15:00:00 | 日記

先日行きました。

お店は、洋風でした。

コーンポタージュスープ

熱々、濃厚でした。

ストローハットセット

ペア料理 ハンバーグとチキン南蛮

お料理は、どれも美味しかったです。

他のメニューはこちらです。

お店の中は、こんな感じです。

有名人のサインも飾ってありました。

お店の方は感じよく

お客さんも多くて、人気がありそうでした。

 

お・ま・け

今日、南バイパスを通ったら

すごい事になっていました。


サンマルクカフェ ニトリモール宮崎店

2017-09-15 23:00:00 | 日記

お嫁ちゃんと、ニトリモールに行きました。

買い物の後にお嫁ちゃんが

「サンマルクカフェ」に行ったので、着いて行きました。

すると、入口のサンプルのかき氷が美味しそうで

ここで、いただく事にしました。

お嫁ちゃんは、いちご

私は、抹茶でした。

冷んやり、ふわふわと書いてあったので

去年行った、原宿の「ソルビン」のイメージを期待していました。

ですが、ふわふわは上の方だけで

下の方は、普通に氷でした。

抹茶はあっさりしていて、私には少し甘さが足りませんでしたが

小豆と一緒に食べると美味しかったです。

お嫁ちゃんの、イチゴを食べさせてもらいましたが

こちらの方が、もっと美味しかったです。

サンプルはこちらです。

パフェも美味しそうでした。

ランチも出来るようです。

お店の中はこんな感じです。

お嫁ちゃんは、我が家のお土産に

チョコクロワッサンを買うために

このお店に入ったようです。

こんなにたくさんいただきました。

パイ生地がサクッと香ばしくて

チョコも、苦みがあり

とても美味しかったです。

 

お・ま・け

先日、親戚から綺麗な栗を貰いました。

すぐに茹でて、実家と長男達に少しあげましたが

我が家の分は、ほとんど私が一人で食べました

ほこほこして、美味しかったです。


魚食屋れすとらん びび

2017-09-13 23:00:00 | 日記

先日行きました。

お造り、自家製豆腐、ライスコロッケ

その他、季節の野菜をいただきました。

鯵とマッシュポテトの香草焼き

器もお洒落でした。

デザートの、アイスクリーム

とても美味しくいただきました。

コーヒーはセルフサービスで

おかわりができます。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

庭も綺麗に、手入れがしてありました。

 

お・ま・け

最近、やまや 辛子明太子商品にはまっています。

チューブに入った、梅昆布明太が特に気に入りました。

ご飯に乗せて食べると

おかずは、いりません。

ご飯が何杯も進みます。

 

 

 


ダイソン V8コードレススティッククリーナー

2017-09-12 23:00:00 | 日記

ずっと迷っていましたが

昨日、ダイソンの掃除機を買いました。

 

付属品の数で、値段とパイプの色が違います。

 

早速充電をして、使ってみました。 

スイッチは、オモチャの鉄砲みたいに 

人差し指で引くと動きます。

引いている間だけ動きますが 

ロックが付いていると 

楽なのではないかと思いました。 

時間が経つと、だんだん重く感じて来ました。

これは、慣れるしかないみたいです。

吸引の強さは、弱か強の切替があります。

バッテリー満タンで最大40分使用できると書いてありますが

吸引力を途中で、MAX(強)にしたせいか

それとも、面白がってやりすぎたせいか

40分使った気がしないうちに

突然、切れてしまいました。

(車の燃費と一緒で、実際と違うのでしょう

収納用ブラケットがありますが

壁にネジで止めるのが嫌で

床に置いたまま充電をしました。

満タンになるのに、4時間掛かりました。

スタンドは、数千円で別売りされているようです。

ネットで画像を見ていたら

木材で手作りしている人も多かったです。

主人にお願いしようかな~と考えていたら

一輪車スタンドに立ててあるのを見つけました。

「これだ~

そう思い、外の車庫に今度捨てようと置いてあったのを

また、拾いました。

数日前まで、倉庫にあった物です。

20年ぶりの復活です。

これでちゃんと立っています。

ですが、倒れるといけないので

ねんのため、壁にくっつけて立たせました。

しばらくは、リビングに置きます。

 

音は、今までの掃除機が特別うるさかったせいか 

静かな方です。 

小さなゴミも吸い込んで、空拭きを同時にやったような 

感じに見えます。 

ゴミはどの位まで溜めていいのか分かりませんが

中が見えていて、入れっぱなしでは気になります。

ワンタッチで捨てられるので

リビングに置いている時は

その都度捨てた方がいいのなか~

と思いました。 

一ヶ月に一回は、フィルターを水で洗うそうですが 

はたして、私がするかどうかが問題です 

今まで、安い物は買っていませんでしたが

こんなに高いのは、初めて買いました。

先週、新別府にあるヤマダ電機に行き

値段を聞いて帰りましたが

昨日、恒久店で聞いたら同じ値段だったけど

ヤマダのネット販売扱いにしてくださり

3千円ほど安くなりました。

ラッキーでした。

メーカー保証1年、ヤマダ電機の保証5年

合計6年の無料保証が付いているのも

ありがたいです。

 

お・ま・け

夕方、綺麗な二重の虹を見ました。

お嫁ちゃんにラインで送ろうかな~と

思っていたら・・・

お嫁ちゃんから先に、送って来ました。

同じ虹を見ていたのですね。

Magoちゃんは見たかな?

これは、私の撮った写真です。


宮崎市 ena cafe(イーナ・カフェ)

2017-09-09 23:23:23 | 日記

お嫁ちゃんと、Magoちゃんと女子会です。

「よくばりセレブのプリンアラモードセット」

セレブなお嫁ちゃんが注文しました

メニューの写真とは少し違って

実際の方が、豪華に見えました。

グラスに入ったのは、何層にもなったゼリーです。

グリーンのゼリーは、メロンの味がしました。

グレープフルーツが入っていて

お嫁ちゃんは、それが苦手で

このまま私がいただきました

だから、私の方がセレブになりました。

私は

「プレミアムパンケーキ」

パンケーキが4枚重なっていました。

本当はスフレパンケーキが好きですが

こちらも美味しかったです。

どちらも、ドリンクセットにしました。

アイスティー、ストレートと

アイスミルクティーです。

窓際の明るい席で、ゆっくりといただきました。

メニューはこちらです。

他にも、ランチメニューがありました。

お店の中はこんな感じです。

美味しそうなプリンが、たくさん並んでいました。

この日のランチは、聚百福に行きました。

食べ終わった後

身を乗り出して器を覗き込むMagoちゃん

可哀そうだけど、まだ食べれません。

 

 

お・ま・け

この日の前日、お嫁ちゃんとMagoちゃんが

二人で泊まりに来てくれました。

私は、急用が重なって

夕飯は味噌汁と、コープで買ったレンジ温めのおかずしか

出来ませんでした。

ですが、お嫁ちゃんが重箱におかずを作って来てくれたので

大変助かりました。

見た目よりは、多く入っています。

とても美味しかったです。