専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

手作りパプリカ衣装

2019-11-15 22:22:22 | 日記

今日は、私の手作り衣装の紹介です。

ずいぶん前になりますが

Magoちゃんがパプリカの歌を歌いながら

踊っているので

衣装を作ってあげました。

色々材料集めをしましたが

まず、スカートの生地探しに時間が掛かりました。

数軒探して、やっと「フレンド」さんで見つけました。

型紙なしで正方形に切って

二枚を合わせて縫いました。

レイヤードスカート

本当はもう少し長めに作りたかったのですが

50センチの端切れしか無かったので

ギリギリの長さで作りました。

ダイソーで買った毛糸でボンボンを作り

ベルトにしたい、チロリアンテープが無かったので

これもダイソー商品の、端切れで縫いました。

フリンジは、ポロシャツを切りました。

シャツは市販の物です。

帽子は、トレーナーを切って作りました。

帽子の飾りです。

これも帽子の飾りのリリアン

リサイクルショップで、文化刺繍の材料を見つけ

それを使うことにしました。

スカートのゴム通し・・・

Magoちゃんもお手伝いをしてくれました。

ひまひまで作ったので、日数が掛かりましたが

何とか出来上がりました。

ブーツも、数軒のお店を探して回りましたが

宮崎市内では見つけ切らず

イオンモール都城の、子供服専門店でやっと見つけました。

ネックレスは、「マスミヤ」で

200円と100円でした。

これを着て踊るMagoちゃんは

いつもより、張り切っていました

帽子が大きくなりました。

何度か作り直そうかと思いましたが

ま、いいか~!と諦めました

後ろはこんな感じです。

「パプリカ」を歌っている「Foorin」の

この子の衣装をお手本にしました。

Magoちゃんも、PVを観ながら

この子になりきって踊っています。

そしてもう一つの、手作り衣装

33年前、私が長男に作ってあげたピエロ服です。

ステイだけ新しく作って

Magoくんに着せてあげました。

Magoくんには、帽子が少し小さいです。

正面から見たらMagoくんの顔ですが

この目の角度は、パパそっくりです。

ちょっとセピア色に編集をして

長男に「昔の懐かしい写真が出てきたよ~」

と送ったら、次会った日まで自分だと思い込んでいました

それくらいそっくりです。

今日は、ババ馬鹿なブログですみません。

 

お・ま・け

今日、お嫁ちゃんが

「ぽてふぁーむ」のポテトを買ってきてくれました。

久しぶりにいただきました。

大学芋の水あめが、カリッカリとしていました。

他のポテトも、美味しかったです。

 


宮崎市・華(ムカ)ランチ

2019-11-11 20:20:20 | 日記

女子4人

久しぶりに行きました。

小鉢

スープ

唐揚げ

青椒肉絲

回鍋肉

イカ下足とニラ炒め

若鶏のピリ辣炒め

酢豚

海老チリ

あまり大きくない海老が4尾入っていて

少し物足りない感じでした。

麻婆豆腐

おかずに対して、ご飯のおかわりが欲しかったです。

杏仁豆腐は濃厚でした。

グレープフルーツ

お料理は美味しかったです。

今日注文したメニューです。

この中から2品選べます。

4人で行ったので、8種類全部注文をして

シェアしました。

 ほかのメニューはこちらです。

このお店は、いつ行ってもお客さんが多く

今日は、タイミングよく席が空いていました。

予約なしで行ったのは初めてだったので

入れてラッキーでした。

 

 

お・ま・け

アイネットのお誕生日メールで

昨日と今日、温泉に行きました。

ペアで、無料です。

ANAホリディインリゾート

青島サンクマール

どちらもお湯質が似ていて、つるっつるになります。


宮崎市・第3回シーガイア ビッグフリーマーケット

2019-11-10 21:21:21 | 日記

掘り出し物を探しに行きました。

まず私が足を止めたのは

陶芸品を手作りされている方のお店です。

そして粘土細工

玩具

あみぐるみ

リカちゃんと手作り衣装

陳列に工夫されている方がいて

商品が見やすく、人も多く集まっていました。

同時に、「みやざき夢の物産市」も開催されました。

焼き物の煙がモクモクと、こもっていました。

このお店で、カツサンドと天むすを買いました。

天むす、カツサンドを一つずつ

松林でいただきました。

これが今日のランチです

今日買った商品です。

今日は今までない、目新しい手作り商品がありました。

 

お・ま・け

フリーマーケットの駐車場は、フローランテ宮崎に停め

ついでに、ちょっと覗いてみました。

サルビア、マリーゴールド、ペチュニアなど

原色の花が、眩しいほどに咲いていました。


シャトレーゼ・バースディケーキとNEC PCDA770MABパソコン

2019-11-09 20:20:20 | 日記

昨日は、私の誕生日でした。

長男家族からのプレゼント・・・

お嫁ちゃんが、シャトレーゼのケーキを持って来てくれました。

そして、Magoちゃんも一緒に

ハッピーバースデートゥユーを歌ってくれました。

ケーキは、生地がしっとりとした

チーズケーキでした。

少し塩が効いていて、とても美味しかったです。

Magoちゃんは、一人用のケーキです。

美味しそうに食べていました。

そして、主人からは

新しいパソコンを買ってもらいました。

ヤマダ電機で購入しましたが

セットアップをしてもらうと

2万円ほどかかると言われました。

出来るとこまでと思い

ドコモの遠隔サポートサービスに電話をしました。

私は機械音痴なので

ほとんど主人がしてくれましたが

分からないところは遠隔で操作をしてもらい

どうにか最後まで設定ができました。

今までのパソコンは

キーボードの文字が消えているのが

数か所ありましたが

久しぶりに見える文字が揃いました。

とても使いやすく

ますます、ブログ作成が楽しみになりました。

そしてこちらは

 三男坊から貰ったワインとドーナツバーガー

今日、乾杯をしました。

みんなみんな、ありがとう

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 



都農町・ グリル・ポパイ

2019-11-06 21:00:00 | 日記

都農町でランチに行きました。

お客さんが多く、注文をしてから少し待たされました。

カツカレー

酸味があり、辛さが少し足りない感じでしたが

カツは美味しかったです。

エビフライ

エビがとても大きくて、プリプリしていました。

お味噌汁も、タルタルソースも美味しかったです。

サラダも多く盛り付けられていました。

地中海ドリア

ケチャップライスの上にホワイトソースが掛けられ

その上に、とろ~りとしたチーズを乗せて焼かれていました。

エビとホタテも入っていて

とても美味しかったです。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

私達が着いた時、ちょうど満席の看板が

取り下げられ、待たされる事なく

入れましたが

帰りに再び出されました。

常にお客さんが多かったです。

お店の方も、お忙しい中でしたが愛想よく

感じのいい方でした。

また、行ってみたいと思いました。

 

お・ま・け

春に苗を植えたひまわりが、最近になってやっと

咲き始めました。

20㎝ほどの一本の苗でしたが

今では、10本ほど枝を張り

3mから4m位に伸びました。

これは、一本分です。

このようなひまわりの木が、4か所あります。

夏になっても咲かないと、ずっと思っていましたが

木立ひまわりと言って、秋に咲く花のようです。

可愛くて綺麗な花です。