3の付く日は伊三郎の日で
毎回、前日にラインで
お得なポイント情報が
入って来るのですが
今回は来ないと思ったら
なぜか今日、24日に開催されました。
朝食用に買いに行きました。
そしてポイントが貯まっていたので
おまけのパンまで貰って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/35bb3a82011eba57606b6850a84d6f98.png)
そして今度は「小麦の奴隷」
お得な回数券を買いに行きました。
ザックザクカレーパン
5個分買って、10個分の回数券が
貰えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/b4e071c55ce1bf4f1327c3332e28dfb9.jpg)
ここでも、ポイントが貯まっていたので
2個買って2個のパンを貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/f1fae4abb72dcddbb5c80f52e9722b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/bb7b4e6669f4765053bf1716665803ee.jpg)
今日は、朝と昼ごはんがパンでした。
それでも残った
ザックザクカレーパンは、夕食で孫達が
喜んで食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/d32d15621a0756fa33b204ef5d1f5f7a.jpg)
先日イオンに行った時
ゴールデンベアーのお店で
ステキなブラウスを見つけました。
この日も、クーポンガチャをやっていましたが
今日になって、やっぱりブラウスが欲しくて
行って来ました。
イオンアプリをダウンロードしなければ
いけないのですが
それが、ややこしくて分からず
サービスカウンターの人に訊きながら
やっと抽選をひくことが出来ました。
30%、20%、10%のいずれか
必ず当たります。
私は、20%が当たり
初回だけ200円OFFと言う特典もあり
大変ラッキーな金額で購入することが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
抽選会は、明日までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/bc0e67a119b741877f1318268897db4e.jpg)
さて、今日の庭の様子です。
寄せ植えしてもらった鉢を
門の外に移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/00f3e7ece00fc2a0711096b1f0688ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/7a46e637d7347a7662c0f35d3b0e2193.jpg)
モナルダ
芯の茶色くなった部分を取り除いた花が
まだこんなに綺麗に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/319f10801b3791644d95c3fb09e08f41.jpg)
グラジオラスも同じく
下の方が枯れていたので
取り除いたら、綺麗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/53764e15a450ea6633d709c965e36edb.jpg)
多肉植物のボールを
良く見える場所に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/4b2a7bfdca5b2d95f291ca64bb41b37e.jpg)
ヒメシャラの生い茂った葉と
モナルダの間です。
親バカですがこの多肉ボール
とても可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/5d1ba61f48a62e728d493259ddebad5b.jpg)
そして今日のスマイルガーデンの収穫は
白ナスとブルーベリー
孫達に白ナスを見せたら
お姉ちゃんは「なすび~
」と言いましたが
弟のMagoくんは
「だいこ~ん
」と言っていました。
私はここに置いてあるのを見た時
違う角度でしたが
(何の卵
)と思いました。
まだ食べていないので、感想は書けませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/0870eb5c3665853af8eb1c9d37a028fb.jpg)
今日の宮崎市内は晴れで
気温は上がりましたが
夕方は、涼しい風が吹き
過ごしやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/c59ba4386ef3ce0d09f0527d22eb9301.jpg)
今日は早くから、ハンズマンに行きました。
こんな珍しい紫陽花を見つけました。
しかも1鉢しか残ってなくて
見つめていたら・・・
主人が来て、「珍しいねこれ」
「今買わないと、次はもう無いよ。」とレジへ・・・
ハイドランジア・アフターミッドナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/72f5e90850bf4ed95ef5a26275c34a8e.jpg)
道路側に並べました。
札の説明書きが、外国語でした。
今まで珍しい紫陽花は
いつの間にか無くなっています。
祖国と気候が合わなくて
ダメにならないように・・・
と願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/b5fa76652019b4625d7288232e7aae2a.jpg)
こちらは私が買ったまま
なかかな植え替えないので
主人が寄せ植えをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/54c51d3d5f13aba972b68e574c47dc9f.jpg)
ここは日が当たらず
目立たない場所なので
近いうちに、別の所へ移動させるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/c94c7111ee70453a451152f74441ace9.jpg)
こちらの斑入りのランタナは
鉢植えです。
もう、20年位前から咲いています。
盆栽みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/7fbd3b9809a86e527d1bf2ede53c6838.jpg)
今日は、もう一ケ所
セリアに行きました。
ドールちゃん達に体操服を作ろうと思い
何か材料になる物を探していたら
可愛い体操服を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/b5867de4ba589095a6a79231aa26aef6.jpg)
可愛かったので、買ってしまいました。
ズボンも迷ったのですが
それくらいは作ろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/e6fe2be3ae183353742bb4ee241a002b.jpg)
さっそく、ふろんちゃんに着せてみました。
衿が広く、ゴムだったので
足を入れてハンドパーツを外し
着せる事ができました。
すっごく似合って、可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/d94626aceeae95f990a78b83f02453ce.jpg)
最後に、今日のスマイルガーデンの収穫です。
ちょっと大きくなったヤングコーン
茹でてみたら柔らかく
芯まで食べれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/3fd5f76388e462f5c1806bdc29666846.jpg)
輪切りにしてサラダに入れました。
形が、ひまわりの花
「ひまわりサラダ」です。
新鮮で美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/5bad0d6b8f414dd6e3990f98fa98fbf2.jpg)
朝から用事で出掛けて
終わったのがお昼過ぎでした。
ちょうど、イオン宮崎を通ったので
ランチをしようという事になりました。
あちらこちら見て回りましたが
美味しそうな食品サンプルが並んでいたので
ここに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/e1f3c34ec156fec91350fddcff2aa1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/77c621255a9ce2df91a417ae0f43e2e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/d84d57ca3adb8ad3c56a78c963ca4d4b.jpg)
私が注文したのは
肉三昧定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/2e25c2b6f4f1d416b868364ff5df5b14.jpg)
主人は、牛カツ膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/2570e51f6aef5d75c2c576926ce6b41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/ebf207211ebdc76e273494b3de65f064.jpg)
牛カツは肉厚でした。
柔らかくて、衣にも味が付いていたそうです。
肉は柔らかく、ワサビが合うそうです。
美味しいと言って食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/d11b4ac4716f7cfea17ddd151a4e2edc.jpg)
こちらは、運ばれてすぐ
サンプルや写真と違うと思いました。
全体的に肉が薄かったり小さかったりでした。
でも、肉は柔らかくてとても美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/b929ede19ef4efc83149b5aa795aad1c.jpg)
お店の中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/f1f166d44137fa38c02a1ff6b82c789b.jpg)
メニューはたくさんありました。
一部だけ紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/aed7808b6b57e11f3e2d12f5801ffc17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/f17a13198972475debddc34b22a94353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/04c7b983a03d6096ec22546d1c137396.jpg)
ここに来たのは久しぶりでしたが
いつ来ても、美味しいと思いながら
いただいています。
さて今日の庭の様子です。
モナルダの花弁の中心部分が茶色く
枯れて来たので
その部分を取り除いたら
綺麗に見えるようになりました。
これからも、しばらくは楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/a5202058c003f69e86e536fb3c6aecbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/f587914d35e2ecb4fe45239c0cdff0c5.jpg)
こちらは昨年、お隣さんからいただいた
赤いモナルダ
こんなにたくさん、増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/15af323f4896fb670a911a02d26002bf.jpg)
一年ほど前に作った
多肉植物ボール
伸びてきて大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/45f856a8fb44b6670f24a7e4fe0d4247.jpg)
鳥かごのインコたちは
晴れた日だけ外に出します。
セカンドストリートで購入した物ですが
皆から、本物みた~い
と言われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/3bb8057ce6e5527237ecc8e3a7114376.jpg)
お・ま・け
今日の宮崎市内は、晴れで
気温は上がりましたが
涼しい風が吹いて、過ごしやすい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/40c04490b4f8f8fa2d894733bf664129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/3682e64fffcb803131065239d03977d8.jpg)
スマイルガーデンのトウモロコシが
今、ここまで成長しました。
カラス避けにテグスが張ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/1cf1b0b23767bf3919024bccfbb512ae.jpg)
今日は花の紹介です。
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/f4be219de24e74803b4c2c5dfadbd8fa.jpg)
グラジオラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/9835e78de96b83d4023957da2e777319.jpg)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/c8b6ab566aed664851afb45d39d25139.jpg)
ひまわりの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/7fdf28f054f8daa6ec8eed52244a5b59.jpg)
アーティチョーク
茶色い花は、種が採れるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/e33427afcd88fe5f553f448ed487df42.jpg)
ネコ車
周りがカヤでいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/324ac70fb0afe09e65a9313da4ca4258.jpg)
紫陽花もまだ、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/b3f349c29a126bbbd70d29be4f978c88.jpg)
そして我が家の庭の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/815e8df34764dd3cc95f325b4ab05542.jpg)
モナルダが、もう終わりそうです。
友人は、もう切って捨てたそうです。
花弁を取れば、花芯だけでも
まだ飾れるかも・・・と思い
今度やってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/ce95597eed5f025729097767f8ea0c8f.jpg)
裏の庭では、紫陽花がまだ満開です。
梅雨でも、紫陽花だけは強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/a185cdbab93d2be5585c8fe114798b8d.jpg)
お・ま・け
昨日、従兄弟にいただいた猪肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/0e51ecf0fb8e6a2e1defb1db25c3837e.jpg)
今日は、猪鍋を作りました。
実家と、長男の所にも持って行きました。
みんな大好きです。
味付けは、味噌とみりんと
砂糖を少し入れました。
とても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/74ec658ee3514c4e2cc0aede9e9dc60c.jpg)
今日は、田舎の従兄弟のお嫁さんに
会いに行く事になりましたが
その前に、庭でドールちゃん達の
撮影会をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/a28bfd334d10d3fb25be1d9551032b90.jpg)
紫陽花に囲まれた庭です。
ドール達のワイワイと言う
賑やかな声が
聞こえてきそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/a05c0506e4cc2f7a0d66886db7b1281f.jpg)
その後行った、従兄弟のお家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/cf2e66eb610a34142f9e06fb2039393e.jpg)
お茶の盛んな地方で
この前まで野菜畑だった場所も
茶畑になっていました。
毎年ここで出来たお茶をたくさん
いただいています。
今日も、一年分以上いただいて帰りました。
それ以外にもお米、そして
猪肉数kgも・・・
高級な食材ばかりいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/a0d77813c30fd3c3a11ebd5299bafcc8.jpg)
話しは変わって
今日のスマイルガーデンです。
スマホは近くにあるので大きく見えますが
スイカが同じ大きさになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/47d872f7a24aa063fd90d0d1b06abaaa.jpg)
このキュウリもスマホサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/c60623e47e106a18fc18125cd1bea066.jpg)
メロンもスイカと同じくらいの大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/7cb9aaf511e2384b03552b11ef932043.jpg)
主人が作業をしている間
私は隣の空き地の植物を
見に行きました。
可愛い花が咲いていました。
ヤブガラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/1b1bcc3bdd3180f02c6c4613341fe406.jpg)
まだ、緑色をしていますが
ノブドウと一緒に絡み合っています。
とても可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/20b81c4380f60a148f4e4a30cb1d2c21.jpg)
今日のスマイルガーデンの収穫は
大きな大根
最後の一本で、今夜のサラダになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/e5882f7bfa7e2be3bfe21fe24079a364.jpg)
お・ま・け
昨日、都城に行った時
ハンズマン吉尾店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/39b748de049b270d415402d7827081cf.jpg)
そして、ジャンボ児玉
花はたくさん並んでいましたが
暑さで元気が無いのが多かったです。
でも、ハツユキカズラとバナナは
安かったので買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/79e55d19b83cfa03d6777e742604599d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/f59560cf59db23fa18e199102e5e9dd4.jpg)