専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

メルカリ始めた私と庭の花達

2023-06-06 06:06:06 | 日記

欲しい商品をネットで

見つけたのはいいけれど

それがメルカリでした。

私はできないので、お嫁ちゃんに

取り寄せて貰った事もありました。

最近では、次男坊に頼んで

この、まゆちゃんを購入しました。

ふろんちゃんの赤い靴も

そしてシリコンのおたま

これは、カレーライスに使っても

色も付かず、優れ物でした。

ドール用の4mm、5mmボタンなど

どれも、お店に無い商品ばかりです。

ですが、いつも人に頼んでばかりではいけないと思い

自分でもやってみる事にしました。

ポイントもたくさん付いたので

買い物で使え、とてもお得でした。

でも、一人では出来ません。

登録も、買い物も

docomo遠隔サポートの方に聞きながらでした。

まだまだ分からないことだらけですが

しばらくは、遠隔サポートの方に

お世話になりそうです

そして庭の様子です。

ピンクアナベル・ベラアナ

姫バラ、ペチュニアの八重

アジュガ

ちょっと移動させました。

道路側から見えるようになりました。

最近、雑草が多く

手が付けられない感じです。


宮崎市・市民の森 花菖蒲

2023-06-05 21:21:21 | 日記

今年も花菖蒲を見に行きました。

昔に比べ、ここ何年か

花が小さくなり

少なくなったような気がします。

小さな生物もいました。

イトトンボ

止まる所は違うけど

同じコースばかり飛んでいました。

あめんぼも居ました。

最近、長男に聞いた話・・・

子供の頃、あめんぼが目の前で

どこまでも遠くに飛んで行ったそうです。

それを聞いた私は

ど田舎に生まれ育って

半世紀以上生きて来たけど

初耳で、ビックリでした

マリーゴールド、アゲラタムなど

花壇に一緒に植えられて

それもまた、綺麗でした。

撮影スポットもあります。

今日まで、10泊した実母も一緒でした。

この後、病院に行き

送って行きました。

主人、息子達、私、そして実母本人が

皆、同じことを言いました。

「え?もう10日経ったの?早いね」

本当にあっという間でした。

コスモス城ケ崎店も

予定では、あと2ヶ月で完成です。

「オープンしたら、涼みがてら行こうね」

と実母に約束しました


今日のスマイルガーデンと孫達とドール

2023-06-04 21:00:00 | 日記

今日のスマイルガーデンでは

主人が草刈りをしました。

その間私は、写真撮りです。

アーティチョークが咲いていました。

蕾は茹でて食べられる野菜ですが

花を楽しみたいので、食べませんでした。

丼鉢位の大きさです。

ランタナも咲いていました。

そして数種類の紫陽花も満開でした。

時々電車も通ります。

時季外れなコスモスも咲いています。

実母も連れて行きました。

一通り見て回ったら、後は

主人の草刈りの監視です

今日は涼しい風が吹いて

気持ちの良い一日でした。

 

さて、今週も孫達が泊りに来ました。

Magoちゃんは

ひいおばあちゃんのお手伝い

目薬をさしてあげたり

薬の水を持って行ったり

よく動いてくれました。

朝は、フレンチトーストと

マルベリー、バナナ、豆乳ジュース

それとヨーグルト

焼き立ての食パンだと

ふんわりしていて

シフォンケーキみたいです。

毎週毎週、よく飽きがこない物です。

どんどんパンが厚くなっていきますが

二人とも完食してくれます。

そしてこれも朝の日課

イチゴ狩りです。

数は少なくなりましたが

この品種はとても甘いです。

そして、庭の様子です。

昨日咲いたバラ、黄色いサハラ

今日は、色が少し変わっていました。

初めて5人揃って写真撮影です。

今日は朝から、孫達と遊んでいましたが

疲れを見せないドール達でした~

 

お・ま・け

さっき、今日の日記を書こうとして

テーブルに座ったら目の前に

いつもより大きく見える

満月が目に入りました。

今日のお月様は「ストロベリームーン」

と言うそうです。


今日のドールちゃん撮影会とスマイルガーデンの献立

2023-06-03 23:00:00 | 日記

今日は、ドールのはぴーちゃんがモデルです。

庭にバラ、センチメンタルが咲きました。

この春、二回目です。

そして千本咲きひまわり

半日日陰ですがユリ、アヤメ、ギボウシ

バーベナ、イワダレソウ、エリゲロン

数種類の花が集まっている場所です。

ピンクアナベル ベラアナ

コレオプシス

そしてモデルは、はにーちゃん

バラ、サハラも二回目が咲きました。

そして昨日のスマイルガーデンは

大雨で、池のように水が溜まっていました。

一日経った今日

水は引いてくれました。

スマイルが乾いた土で、真っ白になりました。

元々田んぼだった畑も

土を入れ替えて、一日で水が引くようになりました。

今咲いている、ひまわり

たくさん実を付けた、ブルーベリー

カメムシも、可愛い顔をして害虫です。

収穫できたものは、ニンニクやニラなど

ニンニクは素揚げして、ニラは卵焼きを作りました。

そして、大根は赤いサラダ大根と混ぜて

酢の物と明日のおでんになりました。

畑の恵み、スマイルガーデンの恵み

毎日いただいています

 

 


5人目のドールちゃん、お洋服 完成

2023-06-02 22:00:00 | 日記

5人目のドール

はぴーちゃんの洋服が

やっと出来上がりました。

レース生地は

大きな穴が開いているので

ブラウスの方は、見頃の部分だけ

裏地を付けました。

ちょっとややこしかったけど

どうにか付けることが出来ました。

こんな感じです。

生地はセカンドストリートで買った

幼児用のスカートです。

可愛いと思い買いましたが

生地が厚くて

ドール用には向いてなく

とても苦労しました

裏地も付いていたので、利用しました。

右から、はぴーちゃん、まゆちゃん、はにーちゃん

きらんちゃん、ふろんちゃん

これでやっと5人の

お洋服が出来ました

まゆちゃん以外は、私の手作りです。

そして今日の庭の様子です。

ユリの花が咲きました。

絵の具で描いたような

可愛らしいグラデーション

少し離れた場所でも

なぜか咲いていました。