Magoちゃんとジジババの3人で
ランチに行きました。
電話では予約はできず
来店順でした。
12時過ぎだったので、多く
Magoちゃんに
他のお店に行こうか
と言ったけど
待つと言ったのでここで待ち
20分後、中に呼ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/8b49b2d885a7f069a446161e73ed7c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/f265a1b3f43a30148b641521e93387f1.jpg)
注文をして30分
やっと私の1人分だけ
サラダが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/a3653f3b5a34b97d011b086e80354dd5.jpg)
そしてサラダから1時間後
Magoちゃんの
キッズカレーが来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/418e58c2962a61cfe1217cab0a4ca1f5.jpg)
2時過ぎでした。
「お腹すき過ぎ~
」と言って
食べるのが早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/223492489a7f589bf979817b9a392822.jpg)
そして5分後
私の2種盛りカレーランチプレートが来ました。
レモンチキンカレー
地中海菜園風野菜のトマトスープカレー
ターメリックライスの
上に乗っているのは、半熟卵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/06d7264cf5e6bff9284a3ec1876be5e5.jpg)
あっさりとしていましたが
コクはありました。
最初出たサラダは1時間以上
ここに置いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/6a59023813775800160a7b627ef75ade.jpg)
アイスクリーム付きですが
+380円でこのデザート盛り合わせを
付けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/5f60da88db74fdd8754b9ae5e367ca0b.jpg)
食後にと、注文していましたが
Magoちゃんに食べてもらうため
早めに出してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/8f8d75e79fe31e8b8fa00ad0a028cdb8.jpg)
私の5分後に出てきた
昭和レトロなカツカレー(シングル)
カツ以外に
豚肉もたくさん入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/b49c83d0a94a2a91cd27ce40b2b260b8.jpg)
ライスは麦ご飯のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/57d2451909b2c8db3c7947e2613ace2c.jpg)
カレーはどれも、大変美味しかったです。
メニューはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/bfa6c00606f6779ae7f673768abc8ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/86b476b604a3d9a31e06fd49a035204a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/2e01156a5cd2e6e3116691e80ff6faea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/c65fcbfd792df106a181b36051975d99.jpg)
お店の中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/cecb0fd48a0c8dd0ab79c764cbc088d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/01cbf65e9c2845948758fa71205fefed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/ada3cdeef6941c3827c43568ec82bbb5.jpg)
カウンター含め、20席ほどでした。
常に満席なのに、食べているのは
2、3人ほどです。
ほとんどの人が待たされて
時々周りをチラチラ見ているのが分かりました。
私も(確かあの人の次だったよね~
)
と思ったりして見ていました。
Magoちゃんが居なかったら
最初のサラダ代だけ出して
途中で、帰っていたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/8fff1f6c525d3e9379f00be960c1488e.jpg)
途中行ったトイレがオシャレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/b87e544f812993bcab45faad8df588fa.jpg)
12時過ぎに行って、食べ終わって
お店を出たのが3時前でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お店の方は
カウンターの中に女性2名
奥の厨房の方に
男性1人(だと思います)
美味しかったけど、すごく疲れたランチでした。
ランチの前は
西都市民会館で開催された
「おんがくのおもちゃ箱シリーズ」
クラシック編
と言う子供向けのコンサートに
行きました。
手遊びなどがあり
皆で参加できた、楽しいコンサートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/3c508a99c08fa7dacc99d052790bda8b.jpg)
今日、第1土曜日は
市場のカンカン市でした。
入口では、恵方巻が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/8fcbf03edd46657feae4db54827b517c.jpg)
そして今朝早く行った目的は
雑貨屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/4afcb07c902ecf6ff784fb42a47a67f7.jpg)
特価品以外は、3割引です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/74860a280e23c1f4d33b9cc9211e428d.jpg)
ここに目的の物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/b0c76b6dd8abd00d55513854b571e4a2.jpg)
昨日から、これだけ花が増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/c3219b7e9806470889875f1724467770.jpg)
アリッサム40円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/bed69fbc0e242cea825c45f3aa00af58.jpg)
ラナンキュラスラックス
1500円
他にもたくさんお買い得商品が
並んでいましたが
昨日、サボテンなど買ったので
今日は買いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/d07b3a4f9decad347f0044a0f00f955b.jpg)
こんな商品も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/19c728470ebf1a8a19c59def06c8e757.jpg)
焼肉三昧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/814ab48cb905ba202288c5bdd67a0ec4.jpg)
毎回行列ができる揚げ物屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/f8bfc0d2fb4915e88ab2226e98db7778.jpg)
そして100円うどん屋さんも行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/5a398c7377dd4ac8918d17c6aa7be2df.jpg)
今日買った
リトルレジンポット
最後の5色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/31ad8e9c20136e77c6e31231f9c9d989.jpg)
穴が開いてなかったので
主人に開けてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/941e1203ba0f786d02829c4443b2a1ed.jpg)
多肉植物を植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/8ec332e2b6b9e1de0d9e2523aa7da677.jpg)
ついでに、先日買った
多肉植物も植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/6886f513af540110b5d55a24b19c6a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/a645d3b44ee0feeb66bc700da9ce4ec1.jpg)
今日はMagoちゃんが1人で泊りに来て
豆撒きをしてくれました。
撒いたのは
甘納豆、グミ、チョコレートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/9aa40bcb776fcda6dfc00bee0ed94a34.jpg)
「オニは外、福はうち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/e5a1ae834b7fe144c31c18e7c51cbd63.jpg)
その後、黙って恵方巻を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/8cfabb15493431b701bb815877044fcc.jpg)
恵方巻は、フーデリー赤江店で買いました。
Magoちゃんが食べたのはタラバガニ巻です。
海鮮巻、ローロールも買いました。
とても美味しくて大きくて・・・
食べ過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それと毎年恒例の豚汁を作りました。
大根、ネギ、ニンジンは
畑から採ってきました。
具がたくさん入っています。
実家に持って行ったら、喜ばれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/90e3ced41fd397cdab35d025c3f8ee51.jpg)
毎週木曜日は
植物の苗が入荷する日です。
何か新しい物が入ってないか
行ってみました。
たくさんの苗や切り花が
入荷していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/b8517fcf3896d43f2e8c436f063d4215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/53a5f4ec26c039ac2f1e6e9a99e095e5.jpg)
第1土曜日の明日は
「カンカン市」で
雑貨商品が3割引きになるそうです。
欲しい物があったので
明日また、行ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/3b816341c3b994e4a08bb9e2d7316c43.jpg)
今日買ったのは
多肉植物、1つ200円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/31e262b31152ff911615bebcf0aae2db.jpg)
大きいサボテンは800円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/cac69ea2c54ae08535f2a6fec185da21.jpg)
幸せのクローバーは
四つ葉がいくつもあったので
買いました。
あと1つのサボテンは
写真撮り忘れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/ea2524e950b9d2fc96eb873c9103579a.jpg)
そして我が家の庭では
昨年買った、シクラメンが咲きました。
1円玉ほどの小さな花ですが
嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/b146d12a31440ecc6eb1e30c3fbecbb8.jpg)
そして今日は
久しぶりに「宮交シティ」に行きました。
雛人形、五月人形などの
展示即売会をやっていました。
孫達もここで買いました。
懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/898b201c64629cc92f405a43e4e79234.jpg)
お・ま・け
Facebookフリマで
大きな目覚まし時計を買いました。
出窓に、外向きに置いています。
時間もちゃんと合うし
いい買い物をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/a68be16afc34d83d10f5c70486f34c78.jpg)
今日、1日はご先祖様のお墓参りでした。
義父母も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/f39eaaee7642448e4b2b72d751bbb587.jpg)
寒緋桜(?)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/994ec99015e9b8c087de91b58d655470.jpg)
そして義母のパジャマを買いに
コープ花ヶ島店に行きました。
今まで、どこに連れて行っても
気に入るのが無かったのですが
ここにありました。
それも2着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どちらもオシャレで
1着は森英恵さんデザインでした。
義母にも、とても気に入って貰えて
良かったです。
お魚コーナーには
さかなクン直筆の絵が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/b54b893de9714f6fc1c093eb3bd3976b.jpg)
そして午後に行ったハンズマン柳丸店
最近、多肉植物に力を入れているのか
寄せ植えなど可愛いのが
たくさん入荷していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/0930438590a38ad5b758c918c7439afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/bda9b5a3577188c5f2ec91c63085573a.jpg)
先日、令和の桃太郎が
売り切れていたので
入荷したら連絡いただけるよう
お願いしていたら
今日、電話が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/876f18c2ddda1e4a596ca6559f971fe5.jpg)
2つ頼んでいたのですが
今日来た中で、一番綺麗なのを
取り置きしていただいたようです。
ラッキーでした。
とても可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/23a0f0854e1cbf8afde7df476e310f21.jpg)
そしてついでに
セカンドストリートにちょっとだけ
寄ってみました。
多肉植物にちょうどいい
器が見つかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/8fee462e2d72d41f666ebac98ce44651.jpg)
カップと木靴は穴を開けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/e843f0e77663de920247602dde64da39.jpg)
今日の宮崎市内は
朝のうち晴れていましたが
次第に雨になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/592f04ce1f981aad8a9cc029426b5556.jpg)