goo blog サービス終了のお知らせ 

きままにブログ

季節の花々や日々の出来事を綴って

半月

2012-10-23 | 心の赴くままに

こんにちは~

小筆書道会の講座をうけることにしました

字が下手なので 少しでも上達できればと思い参加してみました

一回目は出席できませんでしたので 今回は2回目からになってしまいました

まず 小筆でまっすぐ線を引いたり、ぐるぐる螺旋を書いたり波状の線を書いたりしました

これをたくさん書くと字が上手になると先生は仰っていました

頑張りたいと思いま~す

そして、俳句を詠んだりもするのだそうです

ちょっと脳トレになるかな って感じですね

お粗末ながらそこで一句

◎久しぶり紅葉の便り会津から

今年の4月にベトナム カンボジア旅行に行ったときお知り合いになったご夫婦から嬉しい便りがありました
会津の名物ですごく美味しい噂の「見知らず柿」を送って下さるとのこと うれし~い!

◎岩間から咲きしりんどう逞しき

昨年 植木市で岩に植え付けられたリンドウの花を買い求めました 
それが今年も咲いてきました

昨夜の(10月22日)月はきれいな半月でした






障子貼り

2012-10-16 | 心の赴くままに

こんにちは~

今日も秋晴れも良い天気になりました

今年も、もう10月半ば スーパー等ではクリスマスケーキや

来年のお正月用お節の予約受付が始まっています

今年も、あと2か月しかないだなぁ~ と実感させられます

そんなわけで ぼちぼち暇を見て障子貼りなどしておこうと思いました

ワタクシ 障子貼り、アイロンがけ 針仕事はできればしたくない仕事ワーストスリーなのですが

ちょっと頑張っちゃいました


最近では色々な障子紙があり アイロンで貼るものを選んでみました

これは意外とラクラクに貼れて手間いらずでした  お勧めで~す!

今回も、絵の上手な友人の作品を失敬してUPしてみました

      
           美味しそうな焼き芋です

     

絵手紙

2012-10-14 | 心の赴くままに


こんにちは~

10月の絵手教室に行ってきました


今回は、なんとなく気乗りしなかったので 思うように描けせんでした

友人のランプの絵手紙がとってもお上手でしたので もらってしまいました

      

           こちらは私の描いたコスモスです
      
      

夜市

2012-10-09 | 心の赴くままに
こんにちは~

朝晩は空気がひんやりとしてめっきり秋らしくなってきました

今日もいい天気です

秋の夜長 少し読書でもしてみようかと言う気になり

最近 ラジオで紹介していた恒川光太郎のデビュー作で日本ホラー小説大賞受賞作

「夜市」を読んでみました


あらすじ

妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場「夜市」。ここでは望むものが何でも手に入る。

小学生の時に夜市に迷い込んだ祐司は、自分の弟と引き換えに「野球の才能」を買った。

野球部のヒーローとして成長した祐司だったが 弟を売ったことに罪悪感を抱き続けてきた。

そして今夜、弟を買い戻すため、祐司は再び夜市を訪れたー。



ホラー小説ではありますが、全然怖い話ではなく異次元の世界で起こる不思議な出来事に

ふと、もしかしたらこのような夜市が知らない所で本当に存在し 特別な才能や不老長寿の薬など

欲しいものが手に入る市場があるのかも知れない。 

また、あったらいいなぁなんていう気にふとさせられてしまいました。

さて、あなただったら何を買いたいと思いますか・・?
>





      
               

栗ご飯

2012-10-06 | 心の赴くままに
こんにちは~

「天高く馬肥ゆる秋」と言う言葉がぴったりのこの頃

季節の味覚 栗を頂きました

今まで 栗は茹でて食べるのが定番でしたが 今回は栗ご飯に挑戦してみました

なんと言っても栗は皮むきが厄介なので 余り積極的に取り組めないものがあります

作り方をネットで検索し 新潟から送って頂いた新米で作ってみました

ほっくり栗ごはんの作り方 お試しあれ!

ここでは 皮をむいた栗をビニール袋に入れ砂糖をまぶし冷凍庫で3時間寝かすのがポイントのようです

出来栄えは、思ってもみなかったほどほんとに美味しく大満足

家族からも大好評 ワタシの株も急上昇です

やっぱり、常に旬のものを食すのがパワーをもらえて最高ですね


 


曼珠沙華

2012-10-03 | 心の赴くままに
こんにちは~

久しぶりの更新になってしまいました もう、10月に入りましたね

近所の公園の一角には曼珠沙華が群生いています

つい5日ほど前まで数個しか開花していなかった曼珠沙華が

今日行ってみると満開に咲いていました

どこからか風に乗って金木犀の甘い香りも漂ってきます

どうも最近写真が上手く写せないなぁ~

これは 腕のせいか それともカメラのせいか う~~ん?