goo blog サービス終了のお知らせ 

きままにブログ

季節の花々や日々の出来事を綴って

猫 まわれ右

2016-02-29 | 心の赴くままに

2月もきょうで最後になりました。

 

先日の2月25日に天気が良かったので飼い猫まるこは縁側で日向ぼっこをしていました。

少しの間買い物に出かけ、帰ってみるとよその猫に襲われ抜け毛が散乱し

凄まじいバトルの形跡が、

まるこは気が弱く臆病で高齢なので恐ろしさが極限状態に達したのか

液状のウンコまみれになっていました。

見たところ外傷はないようなので、風呂場でシャンプーして様子を見ていました。

     

 

翌日、元気がなくなり食事も食べず動こうとしないので病院に連れていきましたところ、

1センチくらいの傷がありました。化膿してきて痛くなったようです。

化膿止めと痛み止めの注射をしてもらいました。

 

それから2日目、まだ元気がなく食欲もないので病院に連れていきました。

この日は熱があったので点滴と抗生剤の注射をして頂きました。

そして、きょうもう一度点滴と抗生剤の注射をしてもらい、やっと元気が出てきたようです。

治療費に2万円ほどかかってしまいました。

これから春になると猫が出歩く季節です。

庭に猫が入って来ないよう「犬・猫回れ右」という薬を家の廻りに撒きました。

これで猫がまわれ右してくれるとよいのですが・・・

    泡状のスプレー式です

        

 


紅梅 白梅

2016-02-03 | 心の赴くままに

こんにちは~ 今日は節分です。     

               

わが家では いつからか豆まきはしなくなってしまいました。

最近ではその年の縁起の良い方向に向かって恵方巻きをまるかじりするようです。

今年は、南南東の方向ということです。  

スーパーで海鮮巻を買ってきました。

 

今日は天気も良いので いつもの公園にウォーキングに行き 紅梅と白梅の写真を撮ってきました。

白梅は 蕾は膨らんできていますがまだ2~3分咲きくらいでしょうか

明日は立春 だんだん春が近づいてきます。

  

 「梅一輪」ほどの暖かさが感じられました。 (江戸時代の俳人服部嵐雪の作品から)